3年生 音楽劇「エルマーのぼうけん」4年生 「ごんぎつね」
今年は、新美南吉生誕100年にあたります。この「ごんぎつね」が教科書に載るようになって40数年がたちます。保護者の方も4年生で学習されたのではないでしょうか。歌も交えながら4年生が熱演します。
大きくなりました2年生 「かさこじぞう」
2年生は、教科書にものっている昔話の一つ「かさこじぞう」を演じます。場面にぴったりの歌もバッチリです。ご期待ください。
みんなで育てる花いっぱいまちづくりプロジェクト 3年 その2最後に水をやって、明日から自分たちで世話をしていく心構えを確認して無事終了しました。 また、6時間目には環境美化委員会の児童もこのプロジェクトに参加しました。 数えてみると、なんと、全部で1000以上の苗ポットができました。 参加してくださった図書館ボランティアのみなさん、どうもありがとうございました。 私たちのまちが、みどりいっぱいになるといいですね。 |