9/6 ベルマーク集まっています

画像1 画像1
 夏休み中に集めておくことをお願いしていたら、たくさんの児童が持ってきてくれて、こんなに集まりました。
 毎月、第1週を「ベルマーク週間」とします。これからも、たくさん集めておいてください。

9/6 外国人英語指導員来校

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週から毎週金曜日、本校に勤務され、5・6年生の英語活動を支援していただきます。
 さっそく、2つのクラスで英語活動。子ども達は、国旗をもとにしたクイズで英語に触れ、1時間楽しそうに活動していました。

9/5 今日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
9月6日(金)今日のこんだて
 鶏肉のからあげ、中華スープ、チンゲンサイとコーンの甘酢
 あえ、ごまパン、牛乳
 717kcal

【チンゲンサイとコーンの甘酢あえ】
 カルシウム、ビタミンAの多いチンゲンサイとコーンを合わせた
 彩のよい和え物です。

9/5 運動場の整地作業(にがりまき)

画像1 画像1
 運動会に向けて、運動場の整地作業(にがりまき)をしました。明日は運動場使用禁止。来週水曜日からは、運動会の練習が始まります。

9/5 今日の給食献立

画像1 画像1
9月5日(木)今日のこんだて
 豚肉のしょうがじょうゆかけ、含め煮、あっさりキャベツ、
 ご飯、牛乳
 599kcal

【豚肉のしょうがじょうゆかけ】
 角切りの豚肉を焼き物機で焼き、たまねぎの入ったしょうが汁風味のタレをかけています。
豚肉には、疲労回復に役立つビタミンB1が多く含まれています。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/13 6年租税教室 4年落花生収穫 民族クラブ
6年租税教室
11/17 日曜参観(作品展)
11/18 代休