昨年度までの記事は学校日記ページの左部分にある、「過去の記事」欄にある「2023年度」をクリックすると、閲覧できます。
TOP

クラブ活動紹介(8月9日その2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 体育館では、午前中男子バスケットボールが、午後から女子バスケットボール部が活動しています(バレー同好会は阿倍野中学校へ武者修行に出かけています)。

クラブ活動紹介(8月9日その1)

 36度の猛暑の中、運動場では野球部とソフトボール部が練習に励んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2

水やり、ご苦労様。(8月8日)

 元気アップ事業でプランターを整備しました。夏休みも毎日、生徒会の皆さんが水やりをしてくれています。そのおかげでプランターの花はいきいきしています。今日は、生徒会長の坂東さんがお世話しています。
画像1 画像1

ラグビー部強化練習(8月7日)

 ラグビー部が、夏休みの強化練習として、熊取にある大阪体育大学ラグビー部のグランドを借りて、練習をしました。一面人工芝で、芝生から数十か所ミストが吹き出されておりすごい環境のグランドです。部員達も、芝生の上で、思い切りプレーすることができました。
 大阪体育大学ラグビー部は教頭先生と今田先生の母校であることから、実現できたのかな?
 秋の大会が楽しみになりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ラグビー関西大会報告

先日お伝えしたラグビー関西大会の結果です。
大阪府中学校選抜Aチームは優勝、Bチームは優秀賞を受賞して幕を閉じました。
本校から大阪府中学校選抜に選出された3年生窪田君も試合に出場し活躍しました。
19番が窪田君です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/13 木曜校時
港区人権教育実践交流会
1年歯・口の講習会(6限)
11/14 3年進路懇談3
水曜校時
11/15 3年進路懇談4
11/16 週休日
中国語弁論大会
11/18 3年進路懇談5
11/19 3年実力テスト(第4回)