PTA社会見学追加募集(11月11日)![]() ![]() ![]() ![]() <豚まん・焼売づくり体験(自作品のお土産付)とランチ> 日 時 11月22日(金) 場 所 蓬莱本館レストラン 現地集合・現地解散 集合時間 午前10時45分 費 用 大人1000円 子ども 300円 その他 当日欠席は返金なし 現地までの交通費は自己 負担 体験内容 豚まんと焼売を手作り体験 ランチをする 手作り豚まんと焼売をお土産(写真はイメージです) にもらって解散 募集要項 追加募集 先着10名 申し込みは 教頭まで 地域の交流行事に参加して(11月10日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 親善といえども、真剣でファインプレーも連発のすばらしい大会でした。教職員チームも地域の皆さんとともにプレーできてとても楽しいひと時を過ごさせていただきました。 ちなみに大会の結果は、優勝8町会、準優勝4町会、3位に6町会となりました。 来年度は、参加することに意義を見出すのではなく、優勝をねらいたいと思います。 「大東まちづくり協議会」のみなさん、ありがとうございました。 参加だけでなく、審判もしっかり努めています。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教職員チーム参加(11月10日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第一ゲームの結果は、見事大接戦の末に勝利しました。 親善及び気軽に参加するつもりでしたが、ついつい力が入ってしまいました。 社会見学(守口車庫)(11月8日)
市営バスの車庫、守口車庫では、3グループに分かれて3つのカテゴリーを学習しました。
○ バスの整備・・・バスを持ち上げて、バスの裏を見せてくれました。バスの裏など見たこともなかったので、驚きの反響が響きました。 ○ バスの洗車・・・バスに乗ったまま、洗車室の中を抜けました。ブラシの回転とすごい勢いの水の量にこちらも驚きの瞬間でした。 ○ 事務所内・・・事務所での安全管理や安全走行の工夫について説明を受けました。感心しながら真剣に説明を聞くことができました。 日頃、乗っている市バスの秘密や工夫を学習できて、明日からは、また違った視線で市バスに乗れるのではないでしょうか。いい経験ができた社会見学でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |