卒業生の活躍 来年甲子園をめざして
朝潮橋駅の下で卒業生の浅野君にバッタリ出会いました。
今から山梨県に帰るところです。 (8月19日午後) 弟さんと浅野君の同級生が見送りに来ていたのでしょうか。 とてもすばらしい雰囲気でした。 からだ全体が引き締まって一段と逞しくなってがんばっているなあと感じました。 帰省してエネルギーを蓄えましたね。家族に感謝。 更なる活躍・健闘を祈ります。(健康第一) 登校日のお知らせ
港中生のみなさん、夏休みを元気に過ごしていますか?
さて、夏休みも残すところ今週のみです。 今週は各学年の登校日があります。カバン・筆記用具等を忘れないようにしましょう。 また、きちんとした服装で登校しましょう。 【 学年登校日 】 3年生…21日(水) 《国語(3年)》登校日に提出する夏休みの課題あり 2年生…23日(金) 1年生…23日(金) ◎当日どこへ集合するか、学年の先生より連絡があります ◎部活動については、各顧問の先生からの連絡を聞きましょう。 まだ続く猛暑少しの水たまりが出来たところに、すずめが五〜六羽舞い降りて「水浴び」をしています。 ○昼からは、大正西中学校野球部が来て練習試合があります。 ○サッカー部は、港南中学校で午後から試合です。昨日は、追手門中学に4対1で勝ちました。 屋上からの眺め USJ正面が地下鉄中央線朝潮橋の駅です。(電車が停車しています) 奥の建物が大阪プールです。この夏も沢山の大会がありました。 屋上からの眺め 観覧車海遊館へは、地下鉄中央線大阪港下車で徒歩10分くらいで着きます。 港中学校は、朝潮橋駅で下車してください。 |
|