八阪中学校 校訓 < 希望・学び・感謝 > 躍動する八阪中学校の「今」をお届けします
TOP

三中合同清掃を実施しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 8月23日8時45分より福島区内三中学校と各校区の地域の方々とで合同清掃を実施しました。この三中合同清掃は昭和58年から始まった30年目を迎える伝統のあるものです。本校は1年生120名が福島区副区長様・市民協働課課長代理様・校区女性会24名様と一緒に鷺洲上公園のごみ拾い・落ち葉清掃を行いました。午前中とはいえ記録的な猛暑の中でしたが、みるみるうちに70袋ほどの大きなごみ袋がいっぱいになりました。副区長様のお話にありましたように、福島区が美しい街であるのは地域の皆様方のご努力の賜物だと改めて感謝しております。
 

おおさか子ども市会 −中学生市会−

画像1 画像1
 8月7日(水)に「おおさか子ども市会 −中学生市会−」が、大阪市役所7階本会議場で開催されました。本年度は、「子ども議員になって大阪を考えよう!」をキャッチフレーズに、6つの委員会を設け、86人の子ども議員が選出され、本校からも生徒会の牟田優里奈さん、中村広人君、板橋虹姫さんが選出されました。当日は、6委員会から18の代表質問が出され、第4委員会で、本校の牟田さんが「道頓堀プール」について質問を行いました。それぞれの質問に対して橋本市長が答弁し、市会常任委員長がコメントを出されました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/15 3年進路懇談
木曜授業
11/18 月654321
1年防災訓練(56限)
11/21 オープンスクール23限(海西)