2学期も後半に入りました。学習に運動に、いい季節となりました。11月の生活目標は「遊具の片づけをきちんとしよう」です。使ったものはしっかり片づけて、次に使う人が気持ちよく使えるようにしましょう!!
TOP

土曜授業と防災訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月16日は、土曜授業として学習参観を1時間行った後、地域の方々と合同で防災訓練に参加しました。毎年行われている防災時の避難所開設を想定した地域の訓練ということで規模も大きく、小学校としても初めての取り組みです。

 鶴見区役所、鶴見消防署、鶴見警察署、鶴見区社会福祉協議会、西部包括支援センター、防衛省、自衛隊大阪地方協力本部、地域内各企業・事業所などの協力により、いろいろな体験見学コーナー等がありました。

 これだけの規模の訓練に参加し、普段とは違う学習の機会となりました。
 
 

 

AEDについて

画像1 画像1
画像2 画像2
 学校の玄関を入ったところの壁にAEDを設置しています。

 平日、休日を問わず、災害時等においても心肺停止などの状況が起きたときにAEDをご使用ください。

 非常時に誰もが使えるように、ボックスに鍵はかかっていませんが、いたずら防止のため、扉を開けると大きな音でブザーがなり、中のバッグを取り出すと警備会社に通報がいくシステムになっています。当たり前ですが、必要時には音がなろうが、警備会社が来ようが人命優先で行ってください。

 

 


300株の花の苗

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 季節は秋から冬に向かっていく時期ですが、
 これから花を咲かせる植物を300株、学校玄関周辺に植えました。

 植えたのは
 パンジー100株
 ビオラ100株
 ノースボール50株
 プリムラメラコイデス50株 です。

 寒くなる時期ですが、そんなときにも学校を訪れるたくさんの方々に鑑賞してもらえればいいなあと思います。

 

 

1日を元気にスタートするために

 2年生と3年生で普段では見られない授業を行いました。それは、養護教諭の小坂先生と栄養教諭の小山先生とのジョイントによる授業です。

 1日を元気にスタートするために欠かせない朝ごはんや排便の大切さを子どもたちに学んでもらうことを目的としたものです。朝の生活習慣を見直し、健康的な生活に活かしてもらいたいものです。

 この授業は、今後、1年生、4年生にも行う予定です。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

鶴見区子ども文化祭

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月3日に行われた鶴見区子ども文化祭で、茨田西校下の代表として出場した子どもたちが見事に銀賞を受賞しました。
 当日は各校下代表のトップバッターとして、満員の会場に元気で迫力一杯のダンスが披露されました。子どもたち一人一人の一生懸命踊る表情がとてもよかったです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/19 避難訓練
11/20 音楽鑑賞会
11/21 たてわり班活動   
11/22 茨田西まつり