さあ準備はできた!
9月27日 校庭
各学年の競技・演技の練習もいよいよ仕上げに入りました。今日まで練習を積み重ねて準備は万全です。繰り返しの練習で動きは体が覚えた。当日は張り切ってやるぞ。みんな期待してください。 組体 汗と泥
9月27日 校庭
重たい! 辛い! 汗だらけ! 泥まみれ! 私たちは、これらの上に本番を迎える。 必ず成功する! あとは強い気持ちだけだ! 組体成功への道 ラストスパート!
今回は、初めて55人ピラミッドを運動場で成功させることができました。体育館とは、やはり違うなぁと感じました。痛みもすべて、違いました。ただ、重いだけではなく、足に石があたり、痛かったです。
ぼくは、このままいけば、大成功すると思います。 組体通信で昔にお世話になった先生方から組体本番に向けてのメッセージが書かれていました。この中には、今は堀江小学校にいない先生もいました。 これは、組体通信にのっていた、 「同じ空の下 いつも どこかでつながっている」 その言葉通りだと思います。 残りわずかの練習期間を精一杯頑張りたいです。 (浅井 孝太郎) 来てくださった先生は、富崎先生、森先生、塩根先生、柴田先生、永原先生、ほか多くの先生方が見に来てくださいました。 よく見ると、塩根先生の目が赤くなっているのでは?! そして、もっとよく見ると、泣いているの? と、思いました。 でも、終わってから先生に、 「泣いてました?」って聞くと 「泣いてない、泣いてないってー」とか言ってたけど、 たぶん、泣いていたと思いました。 照れ隠し?なぁと思ったけど、そこまでは聞きませんでした。 あと、少しで運動会があるので、頑張って、2人、3人、5人、立ちピラ、塔などすべてを完成させて全員ピラミッドを成功させたいです。 (大和 雅尚) 全員ピラミッド、うまくいってよかったです。 6年生だから、6年間皆と過ごしたからこそ、初めて成功したんだと思います。 だからといって、本番では油断してはいけません。 初めての時は、できたから、、、なーんていいわけはできません。 本番に成功しても、降りるときまで、手抜きの場なんてありえないです。 すべてを本気でやります! 2人組、3人組、6人組、すべてを成功させなくてもいいから、本気になれ!私! もう2度と(卒業したら)会えない人もいるかもしれない。 今を楽しもう!! (瀧川 琴未) 河内音頭を踊ろう!
9月25日 校庭
堀江連合地域振興会の女性部の方にご指南をいただいて、運動会で全児童・全教職員と地域の方々が河内踊りを披露します。低学年の児童には少し不慣れなところもありますが、卒業する頃には達人になっていて欲しいものです。なにわっ子であれば、これを踊れないとね。 教育実習生が新たに3人加わりました。本日から女性2名と男性1名の3人が、先生を目指して実習します。これで先の4人と合わせて7人の実習生が、本校で子どもたちとともに学習しています。校内で見かけたら声を掛けてあげてください。とっても励みになります。 |
|