ようこそ!大阪市立港中学校ホームページへ   本校の様子をお伝えしていきます。     「保護者メール送信サービス」のご登録をお願いいたします!    学校支援ボランティア募集中!

港区からのお知らせ

先日お子様を通じて港区役所から

「中学校給食事業について」
「港区の中学校給食事業等の説明会の開催について」

2つのプリントを配布いたしました。


「港区の中学校給食事業等の説明会」

10月19日(土)
14:00〜15:30
港近隣センター 2階 講堂

【 内 容 】
・中学校給食事業について
・中学校の学校選択制、指定校の変更(指定外就学)について
・小学校の配置や規模の適正化について

☆下記をクリックしますと…配布いたしましたプリントをご覧いただけますので、必要に応じてご利用ください。
中学校給食事業について(港区役所)
港区の中学校給食事業等の説明会の開催について(お知らせ)

18日の給食!

《メニュー》
・鶏肉のトマトソース煮
・ミニマリネ
・ボイルキャベツ
・グリーンアスパラガスとしめじのソテー
・ぶどう(ピオーネ)
・米飯
・牛乳
画像1 画像1

生徒会選挙実施

本日(18日)は…

「生徒会選挙」を実施しました。

次期生徒会長や副会長…などの立候補者が1人ひとり港中生の前で決意を表しました。


画像1 画像1
画像2 画像2

MINATO RUGBY(41)

今日(17日)も…

卒業生の先輩方が来てくださいました。

・大阪産業大学附属高等学校

いつも先輩たちのサポートがあるおかげで「港魂」を強く持つことができています!
また、スキルも教えていただき、生徒たちも喜んでいます。
先輩たち、いつもありがとうございます。


最後に…ラグビーの合言葉に、
「ONE FOR ALL,ALL FOR ONE」
(1人はみんなのために、みんなは1人のために。)
画像1 画像1
画像2 画像2

港っ子!部活動再スタート!

今日(17日)で2学期中間テストが終了し、部活動も再スタートしました。

グランド、体育館、校舎内でそれぞれの部活が一生懸命練習しています。

体育大会のスローガンではないですが…

「みせたれや!俺等港のド根性」

で今後の大会を頑張ってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/18 懇談(3年)
11/19 懇談(3年)
11/20 懇談(3年)
11/21 懇談(3年)
11/22 懇談(3年)
11/23 勤労感謝の日
池島ふれあいまつり

学校評価

お知らせ

1年生

2年生

3年生

PTA・地域

図書館だより

池っ子!八幡っ子!港っ子!!

港えいようだより