ごちそうマラソンをサポート!
今日(20日)は…
本校グラントを会場とした 「第4回 大阪ごちそうマラソン」 あいにくの天候ですが、開催されています。 朝から港中生が大会をサポートしています! 受付のお手伝いをしたり、出場選手を控室などへの案内をしたり… 野外活動部の生徒たちが精いっぱいの「おもてなし」をしました。 大阪ごちそうマラソンス開会式午前11時スタートです。 あいにくの雨ですが、元気一杯開催されています。 ボランティアの案内係、受付の生徒の皆さん早朝よりありがとうございます。 MINATO RUGBY(42)
今日(19日)は…築港中学校で練習をしました。
市内の矢田西中学校と築港中学校の練習に参加させてもらいました。 日頃学校ではできない練習ができ、港中生は楽しく参加していました。 また、矢田中の先輩方にスキルをやさしくていねいに教えてもらいました。 矢田西中と築港中は、秋の大会では合同チームとして参加しています。 そして、来週の土曜(26日)は市大会2回戦に出場します。頑張ってほしいです。 最後に…ラグビーの合言葉に、 「ONE FOR ALL,ALL FOR ONE」 (1人はみんなのために、みんなは1人のために。) 準備も着々と…
明日(20日)は…
「大阪ごちそうマラソン」です。 本校は、その会場校になっています。 朝早くより地域の方々がテントを張ったりなど…準備をしております。 学校のまわりにものぼりがきれいに飾られています。 気象庁の11時の天気予報によると… 明日(20日) 天気…雨 降水確率…午前 70% 午後 50% 最低気温…16度 最高気温…20度 とても寒い1日になりそうです。 マラソン参加のみなさん、運営スタッフのみなさん、ボランティアのみなさん… 暖かい服装で参加してくださいね。 また、必ずゴミはお持ち帰りください! スプーンがあると便利!「カレーライス」の予定になっています。 「おはし」だけではなく、「スプーン」もあると食べるのに便利です! 給食を食べている生徒のみなさん 「スプーン」を忘れないでください。 学校には貸出し用のスプーンはありません。 |
|