令和6年度就学前健康診断は、令和6年10月23日(水)です。受付時間【1〜30番】⇒受付時間…13:40〜13:55 【31番〜】⇒受付時間…13:55〜14:10                  令和6年度就学前健康診断は、令和6年10月23日(水)です。受付時間【1〜30番】⇒受付時間…13:40〜13:55 【31番〜】⇒受付時間…13:55〜14:10

栄養教室(6年)11月26日

 今日の栄養教室は6年生でした。「大阪の食べものたんけん」という学習でした。班対抗で、「なにわ野菜」「大阪の食文化」「学校給食」の3つのジャンルでパネルクイズを行い、大変盛り上がりました。また、「あいうえおおさかくいだおれ」の歌に出てくる料理も写真を見ながら、説明していただきました。クイズや歌で、大阪の食文化について学習することができました。
 また、同時に、都島区食育推進連絡調整会の研修の一環として、栄養教育推進事業見学会も実施され、たくさんの方が見学に来られました。そんな中、6年生は張り切って学習を行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

子どもの人権について考える(11月26日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「都島区人権教育実践交流会」が本校で実施されました。都島区の小中学校から200名以上の先生たちが、本校に集まり、子どもたちの人権についての実践を報告し合い、討議を重ねて、人権意識の向上や実践について、切磋琢磨しています。
 本日の実践交流会では、本校からも報告をし、たくさんの先生たちとお互いに意見交流を行い、人権意識を高めることができました。
 このような研修会をもちながら、子どもたちの人権について考え、見識を高め、実践を深めることも行っています。

都島区PTA卓球大会

 昨日の日曜日、都島スポーツセンターで「都島区PTA卓球大会」が開催されました。
 大東小学校からもA・Bの2チームが参加しました。予選リーグでは、「がんばれ」「ナイス」などたくさんの応援をいただきましたが、AチームもBチームも残念ながら決勝トーナメントに勝ち進むことはできませんでした。やっぱり練習しないとね。日頃のなまった体を動かして、あちこち痛いのですが、いい汗をかいて楽しく過ごすことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

PTA社会見学(手作り体験)11月22日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年のPTA社会見学のメインは、豚まんと焼売の手作り体験でした。講師の先生の説明と見本の実演を見た後、いざ、本番!さてさて、頭の中では分かっていてもなかなか手や指が思い通りに動かず、最初の内は悪戦苦闘でしたが、最後の方になると「これなら売り物になる」と先生に褒められる人も出てきました。そして、作った豚まんと焼売は、蒸してもらった後、家庭へのお土産になりました。
 参加者31名の今夜の夕食は、愛情たっぷりの豚まんと焼売です。

卒業?????(11月22日)

 卒業に向けて、本格的に準備がスタートしました。今日は、卒業アルバムに掲載する個人写真や・グループ写真・学年写真を撮影しました。教室で授業の様子なども撮り、6年生にとっては、まだ、4ヶ月先のことではありますが、いやでも意識せざるおえない活動や行事が実施されてきました。
 少しずつ、卒業に向けた行事や活動を実行することで、気持ちが卒業に向かっていくのでしょうね。写真は、教室の様子を撮影している時に黒板に書かれていたものです。ほんのすこしだけ、紹介します。きちんとしたものは、卒業アルバムにて。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30