放課後の様子(10月11日)
本日の放課後の様子を紹介します。
(写真:上)文化祭有志オーディション フラワー学級から、岸先生と三好君(3年生)が漫才を披露しました。 (写真:中)21名の生徒が英語検定に挑戦しました。 準2級4人(3年生4人)、3級9人(3年生8人と2年生1人)、4級4人(2年生1人と1年生3人)、5級4人(1年生4人)でした。 (写真:下)自学自習勉強会 2日目です。今日は実習生の津田先生も応援に来てくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は「ウインクの日」だそうだ。![]() ![]() 10月11日を、90度回転させて並べるとウインクをしている顔のようにみえることから、「ウインクの日」または「オクトーバーウインクの日」と呼ばれる。 かつて女子中学生の間で流行したおまじないが、いつの間にか定着したものである。「この日にウインクすると想いを寄せている相手に気持ちが届く」、または「この日の朝、起きた瞬間に想いを寄せる相手の名前の数だけウインクすると、その人に会える」とも言われている。 ちなみに、ウインクが苦手な人は一度両目をつぶってから片目だけ開くようにすると、上手にウインクができるそうだ。 元気アップ自学自習勉強会
中間テスト(10月17・18日)を1週間後に控え、今日と明日、来週火・水と4日間放課後を利用して、「元気アップ自学自習勉強会」を行っています。それぞれが学習に必要なものを持ち寄り、多目的室で頑張っています。
![]() ![]() ![]() ![]() じょん先生の英会話教室(3-2)
じょん先生が送る日常英会話(3-2)を紹介します。今週は今日でラストです。
じょん先生の日本語も楽しいぞ! 【answer】を見る前に意味がわかれば、OK! (写真左) The seasons are off, but this tulip is also so pretty! (写真右) And this rose…Fabulous! 【answer】 季節はとんでいるけど、このチューリップもめっちゃきれいやろう! そして、この薔薇 素晴らしい! ![]() ![]() ![]() ![]() じょん先生の英会話教室(3-1)
じょん先生が送る日常英会話(3-1)を紹介します。今週は今日でラストです。
じょん先生の日本語も楽しいぞ!じょん先生の鍛え上げた体、すごいぞ! さあ、挑戦しよう!【answer】を見る前に意味がわかれば、OK! (写真左) You won’t know just from looking at me… but I love flowers! (写真右) The photo below is one from when I went to an Ikenobo exhibit. Man, that beautiful purple left me speechless. Purple? Blue? Blue-violet? Purple. Oh it’s so beautiful!!! 【answer】 僕を見るだけで分からないけど、 大の花好き! 下記の写真は池坊の展示会に行った時のものです。 もう絶句させる、美しい紫・・・ 紫? 青? 青紫? 紫やなぁ あ〜綺麗っ! ![]() ![]() ![]() ![]() |
|