☆★☆育もう子どもの笑顔と地域の和・・・育和小学校☆★☆

作品展 4年

画像1 画像1
画像2 画像2
 「お話の世界」では、絵本から自分の好きな一場面を選んで、立体絵本を作りました。色画用紙やカラーダンボール紙、布やレース、モールやビーズ、カップ、紙粘土などいろんな材料を使ってお話の世界を作り上げていきました。作品を見れば、何のお話かわかるように工夫し、同じお話でも一人ひとり描きたいところが違っていて、個性豊かな作品になりました。みんなとてもていねいに楽しく仕上げることができました。
 書写の作品は、一学期から学習してきた「光」「林」「代表」「左右」「すな」の中から、自分が書きたい一字を選び、「今までで一番良い字にしよう」と練習を重ねて仕上げました。最後に、自分の名前の一文字をけしゴムで作った、けしゴムはんこを押して完成。練習の成果のかいあって、なかなかしっかりとした良い字が書けました。
作品展の感想を保護者の方にも書いていただいたので、いくつか紹介させていただきます。

・お話の1シーンを立体的に作り上げているのがとても楽しかったです。みんな細かいところまで工夫していましたね。
・お話の世界では、どれも上手にできていて、かわいかったです。習字は、3年生の時より筆の使い方が上手になった分、ハネ、止め、はらいなどがとても上手になったように思います。
・とても可愛く仕上がっていました。色もとてもきれいでよくがんばったなと感心しました。習字もていねいにかけていて、成長を感じられました。
・とても上手にお習字がかけていたね!力強い字でびっくりしました。お話の世界もびっくりするほどの仕上がりでした。何回も残ってがんばってやりきった成果やね!!4年生になると急にお姉さんらしい作品になった気がしました。
・みんな想像力が豊かで、とてもこまかいところまで作ってあって、びっくりしました。一つ一つ、その子たちの世界観があって楽しみながら見ることができました。習字も力作ぞろいで、けしゴムのはんこも個性が光っていました。
・子どもたちの作品は、想像力が豊かで心が和まされました。子どもの成長も感じることができ、とても良かったです。
・お話の世界では、とても細かいところまでしっかりできていて、すばらしい作品だったと思います。習字も上手にかけていたと思います。
・お話の世界、みんなとても個性的でかわいかったです。みんな、とっても上手!!
・作品は、みんなよく工夫していて、題名を見なくてもひと目で何のお話なのかわかるほどよくできていました。見ているとすごく楽しい気持ちになりました。
・みんないろんな物を使って、とても工夫されていて良かったです。同じ物語でも、それぞれの個性が出ていて、見ていて楽しい気持ちになりました。
・みんな綺麗な字を書いていて驚きました。昔話を再現した工作も一人ひとり工夫があって面白かったです。

作品展 2年

画像1 画像1
2年生は作品展に絵画「ザリガニ」「しゃぼん玉」から1点、粘土作品「ひみつのグアナコ」を1点出展しました。
「ザリガニ」は1学期から飼いはじめ、ザリガニと触れ合って遊びました。その後、「どんなつめだった?足は何本だった?」と子どもたちと話をしながら描いていきました。
「しゃぼん玉」は2学期にしゃぼん玉遊びをした後、絵を描きました。どれも素敵な表情、しゃぼん玉で力作ぞろいとなりました。
「ひみつのグアナコ」はこの世で見たこともない生き物「グアナコ」を想像し、思い思いのグアナコを粘土の感触を楽しみながら作りました。どの子も楽しんで作れてよかったです。

インドネシアの民族楽器に親しむ

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月20日(水)の3時間目に、国際理解学習でインドネシアの民族楽器にふれあう授業がありました。楽器は竹でできていて、それぞれ音が違っていました。木琴のような楽器やものすごく大きい竹の楽器もありました。インドネシアに住んだ時にその国の楽器と出会った人たちが、演奏してくれました。きれいな音で知っている曲がたくさんあったのでうれしかったです。
 最後にクラス全員で「アンクロン」という楽器を使って「パフ」という曲を演奏しました。改めて楽器にふれる楽しさを感じ、大人になってインドネシアに行ってみたいと思いました。来年もまた来て楽しい演奏を聞かせてください。

大仙公園に行きました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月9日、雨が心配される中、二年生は元気いっぱい大仙公園へ行ってきました。電車の中や建物の中にいる時には雨は降っていましたが、子どもたちが外へ出る時はほとんど雨はやみ、子どもたちは思いきり楽しむことができました。
 雨で急きょお世話になった堺市博物館では堺や大阪府にまつわる歴史と文化(古墳やはにわ、土器など)の展示を見たり、土器や屏風のパズルなどの体験コーナーで遊んだりしました。
 楽しみにしていた自転車博物館とクラシック自転車試乗体験もお天気の中楽しむことができ、大満足の子どもたちでした。 

作品展6年

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生はダンボールアート「White & Brown」に取り組みました。
 白と茶色のダンボールを使って、建物を作っていきます。円柱や直方体の形で基本となる建物を作った後は、思い思いの飾りをしていきます。波型ダンボールを丸めて飾りを作ったり、ダンボールを合わせていき、階段にしたり、想像したことが少しずつ形になっていきます。ダンボールを器用に切り、小さなテーブルやいすを作る人もいました。またブランコやシーソーなどの遊具もありました。見ていると、まるで小人が住む家のように感じられました。
 6年生の作品が一堂に並ぶと、1つの街が形成されたように感じました。今回の作品展は小学校生活最後の作品展になりました。これまでに数多くの作品を作ってきたことと思います。中学校ではさらに高度な「美術」に挑むことになりますが、これからもいい作品を作ってほしいです。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30