12/27〜1/6→学校休業  1/7→学校業務開始  1/9→始業式
TOP

歴史を訪ねて2

画像1 画像1
明治5年8月北大組第4区小学校として旧滝川町(滝川公園北側)に開校したのが、本校の歴史の始まりです。天満組の惣会所のあった所に誕生し、建物もそのまま使用しました。初めは、4年制で、207人(男子121人、女子86人)が入学しました。明治9年9月 第4第1小区 滝川小学校と改称し、明治44年11月、川崎東照宮のあった現在地に移転しました。(本年で創立141周年を迎えます。)上の写真は、約170年ほど前の学校のあった場所の絵地図です。

歴史を訪ねて4(校章)

画像1 画像1
滝川小学校の校章は、明治35年5月5日に、制定されました。
外側の上の部分が「タ」、下の部分が「キ」、中央の3本線が「川」と「小」をかねて図案化したものです。

歴史を訪ねて1

画像1 画像1 画像2 画像2
正門横に、川崎東照宮跡という石碑が立っています。
1616に徳川家康が没すると、その子で江戸幕府2代将軍である秀忠は、家康を東照大権現という神様としてまつり、各地に東照宮という神社を建てることを命じました。
大阪には、翌年この滝川小学校の地に、当時の大阪城主である 松平忠明たちによって東照宮が建てられました。一説には豊臣氏をうやまう大阪の人々の思いを薄れさせるために建てられたとも言われています。
明治6年になって、川崎東照宮は廃されました。

歴史を訪ねて3(半鐘)

画像1 画像1
滝川小学校の玄関を入るとすぐに、上の写真のような半鐘があります。授業の始まりは、今はチャイムですが、その昔、この半鐘を授業の始まりに使っていたそうです。

夏季プール

画像1 画像1
夏季休業中のプールは、「プール開放」の他に、泳力記録会に出場する児童のための「特別練習」と泳ぐことが苦手な児童のための「水泳教室」の3つがあります。31日(水)から始まったのが「水泳教室」です。マンツーマンに近い形で、3日間しっかり練習します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/30 学芸会(土曜授業)
12/1 北区子ども会ドッジボール大会
12/2 暖房開始
12/3 歯科検診
12/4 出張造幣局(5年)
12/5 委員会活動
C−NET
12/6 NHK放送体験クラブ(5年)