9日の給食!
《メニュー》
・豚肉のしょうが焼き ・れんこうの若草揚げ ・こんにゃくのみそ煮 ・即席づけ ・米飯 ・牛乳 「保護者メール送信サービス」のご登録はお済ですか?「保護者メール送信サービス」のご登録をされましたでしょうか。 昨年度まで運用しましたメールサービスは終了しております。 お手数ではありますが、今年度より運用されております「保護者メール送信サービス」のご利用をお願い申しあげます。 現時点では、全校生徒の3割弱程度のご登録です。多くの保護者のみなさまのご登録をお願いいたします。 1学期の5/10(金)に ・保護者メール送信サービスの案内 ・保護者メール登録シート(生徒一人ひとりに登録に必要な番号が記載されています) をお子様を通じて配布いたしております。 パソコン、携帯など3つまで登録することができます。 詳細は配布プリントをご一読くださいますようお願い申しあげます。 なお、「保護者メール登録シート」が見当たらない場合は、校務支援システム担当または教頭までお知らせください。新しい登録シートを発行いたします。 試験管に赤い水がっ…!!
1年生の理科は…
化学分野「身のまわりの物質」を学習していることをお伝えしています。 ☆前回までの日記は下記をクリック☆ 赤い噴水!? 気体の集め方をマスターしよう! 前回の「アンモニア実験」を生徒たち自身も行いました。 アンモニアが入った試験管をフェノールフタレイン溶液を加えた水のビーカーに入れると… 写真のように少しずつ試験管の水量が増えていきました。 生徒たちは、なぜこのような現象が起こるのか。 港中生のみなさん、覚えていますか。 台風接近に伴う対応について
本日(8日)の終学活でお子様を通じて…
「台風24号接近に伴う対応について」 のプリントを配布いたしました。 保護者のみなさま、ご一読ください。 配布いたしましたプリントは下記をクリックしてください。 なお、必要に応じてご利用ください。 台風24号接近に伴う対応について 8日の給食!
《メニュー》
・タンドリーチキン ・三色野菜のソテー ・きのこのスパゲッティ ・かぼちゃサラダ ・だいこんのピクルス ・米飯 ・牛乳 「タンドリーチキン」はインド料理のひとつです。給食には世界各国の料理がメニューのひとつとして出される予定だそうです。 |
|