秋の遠足 4年 3

 仲良く遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の遠足 4年 4

 いろいろな遊具がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の遠足 4年 5

 お弁当も美味しくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学年の掲示板

 1年生の教室前の小さな掲示板にも作品が掲示してあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月7日 児童朝会

 校長先生の話は、明日から6年生が修学旅行に、他の学年も遠足が始まっています。天気に恵まれ、楽しく活動できるように・・・・・・「スポーツの秋」「読書の秋」「実りの秋」と言われています。しっかり体を動かし、しっかり読書や学習をし、しっかり食べましょう。給食は残さず食べていますか?・・・・・・・・でした。
 保健委員会からは、「清潔給食週間」のアンケートの発表でした。
 生活指導の先生からは、今月の生活目標「廊下・階段は、右側を歩こう」の話がありました。
 
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/6 音楽交流会5年  アプロの会3・4年2学期終了
12/10 アプロの会1・2・5・6年2学期終了
12/11 牡丹の会2学期終了  給食運営委員会
12/12 老人見守り隊