10月7日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、ご飯、鶏肉とじゃがいもの煮物、焼きレンコン、紅鮭そぼろ、牛乳でした。
 今日は、「食物繊維」についての話です。
 食物繊維は、便秘を防ぎ、お腹の調子を整える働きがあります。今日の給食では、「れんこん」にたくさん含まれています。

今日の給食の放送は、6年1組でした。

運動会の思い出 6年の4

 いよいよフィナーレです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の思い出 6年の3

 技が次々ときまります。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会の思い出 6年の2

 真剣なまなざしです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の思い出 6年の1

 小学校生活最後の運動会でした。「棒引き」「紅白対抗リレー」「組体操」と、全力で取り組んでいました。さすが、最高学年です。特に最後の組体操では、会場から大きな拍手が上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/6 音楽交流会5年  アプロの会3・4年2学期終了
12/10 アプロの会1・2・5・6年2学期終了
12/11 牡丹の会2学期終了  給食運営委員会
12/12 老人見守り隊