ソフトテニス部大会報告!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ソフトテニス部男子が団体で3位に輝きました。 ソフトテニス部は日々厳しい練習に励んでおり、この夏だけでも ●大阪府秋季総体予選において男子、女子ともにベスト8 ●ブロック大会において、男子個人の部で1,2,3年生の部員がそれぞれ優勝。 女子個人の部でも1年生の部員が準優勝。 団体の部では男子が2位、女子が3位という成績を残しています。 9月の大阪市秋季総体をもって、3年生は引退を迎えました。 部活動を通して得たことは大きな財産です。 それらを糧にし、ますます成長してくれることを期待します。 生徒会役員選挙!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大勢の生徒が見守る中、候補者の生徒は力いっぱい演説を行っていました。 演説から緊張している様子が伺えましたが、一言一言丁寧に語られた想いは非常に頼もしく、これからの活動に期待が高まります! 東中学校での生活をより一層充実させましょう! そして、今までよりよい学校生活のために尽力してくれた旧生徒会のみなさん、お疲れ様でした! CNET英語授業始まる![]() ![]() ![]() ![]() 本校にはKylee先生がこられ、楽しい授業をされています。 以下、Kylee先生のメッセージです。 Hello! Nice to meet you! I am the new CNET English teacher, Kylee Arnold. I come from Seattle, where Ichiro used to play for the Mariners. I have been interested in Japan since I was young, and now enjoy learning about Japanese language, history and culture. I hope to create many fun classes where students feel free to speak English! I love to sing, especially Japanese music. I am a friendly teacher, so I look forward to being able to speak English with many students in and outside of the classroom. Let us enjoy our time together at Higashi Junior High school! 体育大会 その4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 特に、全学年でクラスごとに編成したリレーチームで競う縦割りリレーは、大いに盛り上がりました。 最後は全校生徒で伝統のフォークダンスを行いました。 先生方が積極的に輪に入っていくと、生徒たちから歓声があがっていました。 閉会式の結果発表、優勝クラスは1年2組、2年3組、3年1組となりました。 また、応援賞は1年2組、2年2組、3年3組でした。 勝っても負けてもクラスでひとつになれた、すばらしい体育大会でした。 体育大会 その3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 美しい動きと迫力の演奏は圧巻でした。 部活動対抗リレーでは、運動部がチームを編成して一生懸命走りました。 男子の部では、先生有志チームとの白熱したレースも見られ、大きな声援が送られていました。 次々と背中の上を渡っていく3年学年種目「グランドライン リターンズ」では、1位のチームが驚異的なスピードで駆け抜けていきました。 |