ようこそ! ★巽中学校のホームページへ★

最後の一歩届いた! ラグビー部が大阪市大会で優勝

 去る11月23日、大阪市中学校秋季総合体育大会ラグビーの部の決勝戦で、巽中学校は東大阪朝鮮中級学校を相手に勝利し、優勝をつかみました。

 前半は5−0の巽中リードで折り返し、予想通りのタイトな試合になりました。後半に入り巽中FW・BKがエンジン全開でボールをつなぎ、トライを量産してノーサイド。40−10で見事に勝利しました。

 春には最後にあと一歩届かなかった優勝を、今回果たすことができました。最後にここに至るまで応援してくださった皆様、ありがとうございました。

ラグビー部、市大会決勝へ

 去る11月16日、巽中学校ラグビー部は大阪市の秋季大会準決勝で大池中を下し、決勝進出を決めました。25対5という安定的な試合運びで実力を見せつけました。

 決勝は23日(土)鶴見緑地にて午前10時からキックオフ。相手は東大阪朝鮮中級学校です。

2年生 秋の遠足

 11月8日、穏やかな秋の一日、2年生の遠足は信貴山のどか村に行きました。
名前の通り、のどかで、広々とした芝生の上でしっぽ取りゲームで盛り上がりました。
昼からはさつまいも掘りに夢中になり、またみかん狩りはたくさんのみかんを食べて、予定の時間を少し延長し、目いっぱい楽しみました。
 さつまいもとみかんのお土産を持って楽しかった一日を家庭でも話してくれることと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

生徒が企画して球技大会を開催!

 8日、巽中学校の3年生が自ら企画する形で、球技大会を実施しました。バスケットボールとソフトボールで3年の4クラスが競いました。

 秋晴れのスポーツ日和。何をやるかを考えるところから始まり、プログラム作りや当日のアナウンスなども体育委員らが担当しました。生徒を整列させたり、盛り上げようと声をかけたりと一生懸命。苦労しながらも楽しそうに大会を運営してくれました。

 巽中学校では、生徒がチャレンジする機会を増やすべく、生徒が自ら行事を企画する機会を増やしています。先日の文化祭でも生徒会が、フォークダンスを踊るイベントを企画してくれました。みんなで協力してひとつのものを作る楽しさを味わってほしいですね。

写真は、8日の球技大会のバスケットボールで、シュートを打つ3年生
画像1 画像1

【速報】巽中学ラグビー部、近畿大会で涙

 3日に滋賀県の希望が丘公園で行われたラグビーの近畿大会で、巽中学校ラグビー部は、京都代表の凌風中学と対戦しました。12対15という激闘の末に、涙を飲む結果となりました。応援いただいた皆様、ありがとうございました。今後もラグビー部をお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/7 土曜授業(携帯使用講話、ふれあいスポーツフェスタ)
12/10 45分6限、トップアスリート講演会
12/11 45分6限、税の作文表彰
12/12 活動
12/13 3年進路懇談(3年4限)