カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
Bakery Hagi 開店!
新聞にとりあげられました
ビラ配り
もちつきカーニバル
いもいもパーティー
いもいもパーティーの準備
アイマスク体験
お話の会2
お話の会
児童集会
学習参観
作品展
c−net
6年キャリア教育 嗜好調査
4年生はipad
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
2025年度
2014年度
2013年度
12年生地域学習発表会
今日の5時間目に12年生の地域学習の発表会がありました。地域を3つに分けて、3つのグループが発表します。どのグループもしっかり準備していて、見事な発表でした。2年生は1年生のよきお手本となり、1年生は自分の役割を懸命に果たしていました。がんばりました。
修学旅行1
先週のことになりますが、修学旅行に行ってきました。行き先は例年とおり伊勢・志摩です。しかし、実際伊勢周辺にはいかず、鳥羽・賢島方面といった方が正しいように思います。朝早くからお見送りの皆さんに見送られ、JRで鶴橋へ。そこから近鉄の修学旅行専用列車「あおぞら号」で鳥羽へ。そのあとバスで志摩スペイン村に。ところが残念なことに、かなりの雨。子どもたちの願いもむなしく、雨のなかの活動となってしまいました。それでも、子どもたちは仲良く、協力しながらスペイン村を堪能していました。宿舎へは宿舎の方が迎えにきてくださり、「ともやま観光ホテル」へ。宿舎はコテージで晩御飯は海鮮バーベキュウでした。みんなびっくりするぐらいたくさんいただきました。
児童集会
今日の児童集会では、来週から取り組みます「あいさつ週間」の紹介がありました。1学期にも実施しましたが、あいさつふみきりやパズルといった取り組みが予定されています。楽しみながら、しっかり挨拶のできるこどもになってほしいと思います。
10月28日の校長先生の話
今日は昨日が「テディーズベアデー」(熊のぬいぐるみ)の日にちなみ、テディーズベアがアメリカの大統領のセオドア・ルーズベルトが熊狩りで、木にくくられた熊を撃たなかったことに由来していること。また、みんなも正々堂々と何事にもがんばりましょうといったお話でした。
明日から6年生が修学旅行です。いいお天気でみんな楽しく旅行にいけることを願っています。
12年地域学習
今日は12年生が地域学習で花園北を回りました。これで校区を全部回ったことになります。今宮中学では校長先生に学校の中を案内してもらいました。統合になれば自分たちのグランドになる運動場を一足先に走らせてもらいました。そのほか靴屋さんや花園北公園もまわりました。
5 / 28 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:0
今年度:102
総数:20474
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2013年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
学校だより
学校だより12月号
学校だより11月号
学校だより10月号
学校だより9月号
学校だより7月号
学校だより6月号
学校だより5月号
学校だより4月号
学校協議会
平成24年度学校関係者評価
運営の計画
平成25年度運営の計画「中間評価」
平成25年度「運営に関する計画」
学校アンケート
平成25年度学校アンケート(2学期)
平成24年度「教育指導の計画」
平成24年度教育指導の計画「最終評価」
携帯サイト