学び支援 公式リンク
最新の更新
2年生球技大会
6年生球技大会
3年生球技大会
3年生 光集め
5年生の図工
1年生の球技大会
学習発表会(6年生)
学習発表会(5年生)
学習発表会(1・2年生)
学習発表会(3・4年生)
出前水道教室
かわいい帽子!!
グラウンドゴルフ
5年生研究授業(リズムダンス)
6年生 マット運動
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
地域の皆様ありがとうございます:ウォークラリー
ウォークラリーには、地域の方々の力も欠かせません。特に、早朝から子どもたちのために焼きそばを作って振舞ってくださいました。たくさん遊んだあとの焼きそばは格別です。子どもたちも大喜びです。地域の皆様、本当にありがとうございました。
PTAウォークラリー(その4)
最後は、「ピンポンシャッフル!!」「サッカーストラックアウト」「ハイポーズ!!」です。どのゲームも工夫がいっぱいで、保護者・地域の方々の子どもたちに楽しんでほしいという思いが伝わってくるゲームです。子どもたちも友だちとまわりながら生き生きと活動しています。保護者・地域の皆さん本当にありがとうございました。
PTAウォークラリー(その3)
次は、「コイン落とし」「ペタング」「めざせ!!ハシマスター!!」です。簡単そうで、なかなか難しい楽しいゲームです。
PTAウォークラリー(その2)
次は、「ねらって投げてまと当てゴー」「大縄跳び。みんなでジャンプ!!」「いつたおすの?今でしょ!!ゲーム」です。子どもたちの楽しい笑顔が輝いていました。
PTAウォークラリー(その1)
10月26日(土)、心配されていた台風も子どもたちの元気が吹き飛ばしてくれたのか、青空ものぞく中、PTAウォークラリーが行われました。朝早くから、保護者の方々や青少年指導員の方々も用意していただいたおかげで、子どもたちは、いろいろなゲームを行いながら秋の1日を満喫することができました。その様子をお伝えします。
まずは、「?の箱」「カランコロンゲーム」「ねらって投げてまと当てゴー」です。
7 / 26 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
3 | 昨日:55
今年度:58
総数:521299
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2013年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
12/10
クラブ活動
12/11
代表委員会
12/12
6年社会見学
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
近隣学校
南港北中学校
南港光小学校
南港みなみ小学校
住之江区役所
コロナウイルスをひろげないために
すみのえ情報局
配布文書
配布文書一覧
学校評価
平成24年度教育指導の計画(最終評価)
平成24年度学校関係者評価
H25 教育アンケート・子どもアンケート(9月実施)
7月号
桜の子どもアンケート
H24-教育アンケート
学校だより
11月号
10月号
運営に関する計画
平成25年度中間評価
平成25年度
校長室だより
第14号
第13号
第12号
第10号
携帯サイト