ようこそ!大阪市立港中学校ホームページへ   本校の様子をお伝えしていきます。     「保護者メール送信サービス」のご登録をお願いいたします!    学校支援ボランティア募集中!

花の苗をプレゼント

画像1 画像1
画像2 画像2
区役所を通して、地域から花の苗を沢山頂きました.

卒業式の頃には、きれいに咲いています。


期末テスト1日目!

今日(26日)は…

「期末テスト1日目」でした。

2学期最後の定期テストということもあり、いつもより早めに登校し、テスト開始まで勉強している生徒の姿を見受けられました。

本校では…

テスト開始5分前に
「予鈴チャイム」が鳴っています。

クラス全員で協力して、この予鈴チャイムで着席し、静かに試験監督の先生の話を聞く姿勢を取ることが大切です。

港中生のみなさんはどうですか?


明日(27日)は期末テスト2日目です。

1限  理科
2限  国語
3限  美術(1年)
    音楽(2年)
    保体(3年)
☆提出するものもありますので、忘れずに出しましょう!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

25日の給食!

《メニュー》
・糸よりのムニエル
・三度豆のソテー
・かぼちゃの豆乳煮
・キャベツとコーンのサラダ
・みかん
・米飯
・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

MINATO RUGBY(52)

大阪産業大学付属高校さんをはじめ、多くの高等学校ラグビー部にはたくさんの部員がいます。

数多くの部員の中で、Aチームのメンバーの1人として選ばれるまで…いろいろな道のりがあったことを本人たちから聞いていましたので…

本人たちがフィールド上で懸命にボールを追いかける姿に…感動しました。

今後の活躍に期待したいと思います!

また、いつも本校ラグビー部を気にかけてくれ…感謝です!



最後に…ラグビーの合言葉に、
「ONE FOR ALL,ALL FOR ONE」
(1人はみんなのために、みんなは1人のために。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

MINATO RUGBY(51)

23日(土)の午後、大阪産業大学付属高校へ行きました。

大阪産業大学付属高等学校
   V S
近畿大学付属高等学校

新チームになっての初試合を行うということを教えていただき、卒業した港中生の試合を観戦しに行きました。

これまでも両校には本校ラグビー部より進学した卒業生が日々楽しいラグビーをさせていただいております。
大阪産業大学付属高等学校の新チームには2名の卒業生がAチームのメンバーとして出場していました。



最後に…ラグビーの合言葉に、
「ONE FOR ALL,ALL FOR ONE」
(1人はみんなのために、みんなは1人のために。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/11 小学生一日体験入学

学校評価

お知らせ

3年生

PTA・地域

図書館だより

池っ子!八幡っ子!港っ子!!

港えいようだより

全国学力・学習状況調査