より良い授業づくりを目指して、1年生から6年生まで、学校ではたくさんの研究や研修を行っています。たとえば、写真にあるような一つの研究授業(10月10日、1年1組、英語、兼松朋子教諭)を行うために、莫大な時間や労力がつぎ込まれます。写真には写っていませんが、教室の後ろには、大阪市教育センターの先生をはじめ、たくさんの先生たちが目を光らせて参観しています。
でも最初は緊張していた子どもたちも、すぐさま先生のペースに巻き込まれて、いつもの調子を取り戻していくのでした。う〜ん、子どもたちの英語、なかなか恐るべし。Good job !