全校集会の様子(9月9日)
先週雨天のため、全校集会は中止でしたので、9月に入り初めての全校集会です。天候も久しぶりに快晴で、清々しい朝をむかえました。世間も2020年東京オリンピック開催が決まり、何かうれしい気持ちでいっぱいです。校長先生からも皆さんの中から、出場できる生徒がいればとお話がありました。夢を大きく持っていきましょう!
水泳部がブロック大会の結果を表彰受けました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あいさつ運動(9月9日)
今日から3日間、8時00分〜30分まで、PTA実行委員会地域委員が中心となって、「あいさつ運動」を実施しています。そこに生徒会も加わり、「挨拶のできる学校」を目指しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大阪市秋季総合体育大会(8日)の結果
南港北中学校で行われた男子バスケットボール部の試合は1回戦長吉中学校(平野区)と対戦し、完勝するも、2回戦で三稜中学校(住吉区)に敗れました。
また、大阪プールで開催している水泳大会2日目、橋本樹奈(3年生女子)さんが100m平泳ぎに出場し、1分32秒47の結果でした。よく、頑張りました! 大阪市秋季総合体育大会(7日)の結果
昨日、大阪市秋季総合体育大会が開催されました。ラグビー部・女子バスケットボール部・水泳部が試合があり、結果は次の通りです。
(ラグビー部) 茨田中学校にて、午前10時50分キックオフで、茨田中学校と対戦しました。終始市岡ラガーは終始相手を圧倒し、46対0で完勝!!2回戦に駒を進めました。来週からは府の大会が開催されます。 (女子バスケットボール部) 野田中学校にて、午前9時より野田中学校相手に1回戦が行われました。31対21で勝利をおさめ、2回戦に進みました。そして、午後から中野中学校と対戦しましたが、残念ながら29対43で敗戦しました。 (水泳部) 大阪プールで実施された、この大会は一定の制限タイムに達した者のみが出場できます。本校からは、川崎 華さん(3年生女子)・橋本 樹奈さん(3年生女子)・金本祐伎君(2年生男子)がエントリーしました。 100m自由形に出場した川崎さんは1分11秒56と自己ベストを更新しました。 200m個人メドレーの金本君は2分13秒77と2位に入りました。 100m平泳ぎにエントリーしている橋本さんは本日出場します。 写真はラグビー部の試合の様子です。上から「ラックでボールを支配」・「ラインアウト」・「試合後の挨拶」です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大阪市秋季総体予定
この土日、大阪市秋季総合体育大会が開催されます。
9月7日(土) (ラグビー部) 1回戦 場所:茨田中学校 キックオフ:午前10時50分 相手:茨田中学校 (女子バスケットボール部) 1回戦 場所:野田中学校 時間:午前9時00分 相手:野田中学校 (水泳部) 場所:大阪プール 時間:全日 9月8日(日) (男子バスケットボール部) 1回戦 場所:南港北中学校 時間:午前11時40分 相手:長吉中学校 (水泳部) 場所:大阪プール 時間:午前中 頑張れ、市中生! みんなで、応援に行こう!! |
|