弘治小学校は平成27年3月31日で閉校します。閉校式ならびに閉校式典を平成27年3月8日(日)本校講堂で実施しました。長年、弘治小学校へのご支援・ご協力ありがとうございました。心より感謝申しあげます。なお、最後となる弘治小学校第114回卒業式は3月19日(木)午前10時より本校講堂にて開催します。

重要 弘治地域防災訓練を実施します。

 前にもお知らせさせていただきましたが、10月26日(土)は土曜授業の一環として、弘治地域活動協議会と一緒に「地域防災訓練」を実施します。
 西成区役所、西成消防署にも協力していただきます。
「津波を伴う海溝型地震が課業時間外(学校の授業を行っていないとき)に発生した」という想定で、地域役員による学校門扉の開錠にはじまり、校舎内の安全確認、避難者の把握および津波を想定した学校3・4階および屋上への避難誘導等の訓練」を行います。
※屋上への避難については希望者のみ。児童は屋上への立ち入りを禁止します。

 なお、訓練実施後は児童・地域住民とで別れて防災に関する講座や起震車・水消火器・スモークテントなどを用いた体験学習を行う予定です。
 お忙しいとは存じますが、ご予定をお願いします。
 児童は通常通り8時30分までに登校、12時下校予定です。
 訓練開始は9時です。講堂前の東門の前に集まってください。児童もその時間に教室から出てきて合流します。

 詳しくはプリントを配布しますのでそちらをご覧ください。なお、地域から回覧板も回る予定です。ご確認ください。

10月3日の児童集会

画像1 画像1
 10月3日の児童集会はドッジボールでした。
 なかなか去らない猛暑もようやく影を潜め始めた最近ですが、子どもたちはここぞとばかりに休み時間には運動場に出て元気な声を出して遊んでいます。
 今朝の児童集会では123年と456年に分かれてドッジボールをしました。みんな朝から元気いっぱいボールを投げたり、逃げたり楽しんでいました。
 弘治小学校では体をしっかり動かすことも一つの柱としています。

見覚えがありますか?

画像1 画像1
 最近街中に写真のような掲示があるのをご存知でしょうか。
 弘治地区以外の場所でも、その場所に近い避難所への案内が設置されています。
 どちら方向に、どのくらい進めばよいのかを教えてくれます。もし、大震災などで避難する場合、これを頼りにすることができます。大地震では家屋の倒壊や火事の煙などで、普段覚えている町並みがガラッと変わってしまいます。そして、自分の今いる場所がわからなくなります。
 そのときに、電柱に張ってあるこの掲示が役に立ちます。
 
 ところで、10月26日(土)の午前中に弘治小学校において弘治地区の合同避難訓練を行います。詳細は近日中に回覧板等でお知らせがあると思います。お忙しいとは思いますが、ご予定をお願いします。

学校だより10月号

「学校だより10月号」を掲載いたしました。「配布文書」にありますので、ご覧ください。

9月29日は運動会

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月29日の日曜日、好天の中運動会を予定通り、無事開催できました。
 8月の猛暑に比べるとかなりましながら少し汗ばむ中での運動会、子どもたちは一生懸命がんばっていました。
 今年は赤組の優勝で終わりました。でも、子どもたち一人ひとりはみんな一生懸命がんばりました。競争相手があることだから勝ち負けはあるけれど、それ以上に大切なのは自分に負けないこと。苦しい、しんどい、けれどがんばるぞという気持ちで取り組むことこそが大切です。
 5、6年生の組体操では練習でもなかなかタワーは成功しませんでした。でも、本番、失敗しながらもみんな踏ん張って最後には成功させました。見ていた皆さんは固唾を飲んでその様子を見守っていました。天辺の子どもが立って手を広げたとき、一同感動のあまり大拍手。良い物を見せてもらいました。
 暑い中観覧していただいた皆様にも良いお土産になったのではないでしょうか。
 完成させた子どもたちだけでなく、見ていた人も、これまで一緒に指導してきた先生方にも秋の澄み切った空ようなすがすがしさを与えてくれました。
 ありがとう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/17 学期末懇談会
12/18 学期末懇談会
12/19 学期末懇談会