大きくなりました2年生 「かさこじぞう」
2年生は、教科書にものっている昔話の一つ「かさこじぞう」を演じます。場面にぴったりの歌もバッチリです。ご期待ください。
みんなで育てる花いっぱいまちづくりプロジェクト 3年 その2最後に水をやって、明日から自分たちで世話をしていく心構えを確認して無事終了しました。 また、6時間目には環境美化委員会の児童もこのプロジェクトに参加しました。 数えてみると、なんと、全部で1000以上の苗ポットができました。 参加してくださった図書館ボランティアのみなさん、どうもありがとうございました。 私たちのまちが、みどりいっぱいになるといいですね。 みんなで育てる花いっぱいまちづくりプロジェクト 3年 その1はじめに、花の土と肥料を混ぜ合わせるとき、素手でかき混ぜながら 「やわらかい」 「気持ちいい」 「ふかふかやー」 という声がたくさん聞こえました。 苗ポットに土を入れる人、トレイに並べる人と、手分けして作業をしていました。 そして、いよいよ植え付けです。 苗の取り方を聞き、底から割り箸をつっこんで取りました。 「いま始まる、新しい いま」 6年生 |