ようこそ!大阪市立港中学校ホームページへ   本校の様子をお伝えしていきます。     「保護者メール送信サービス」のご登録をお願いいたします!    学校支援ボランティア募集中!

文化発表会 その2

2番目は…

1年生による合奏と合唱でした。

合奏…「ひょっこりひょうたん島」
合唱…「マイバラード」

リコーダーを使い、リズムよく「ひょっこりひょうたん島」を演奏しました。

♪みんなで歌おう〜
 心をひとつにして〜

1年生らしい元気いっぱいの声を体育館いっぱいに響かせてくれました。


その後、

「学習発表」をしました。

一泊移住などを通して「正しい行動」ができているかを考えさせてくれる発表でした。1年生のみなさん…どうでしたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化発表会 その1

今日(1日)は…

「文化発表会」でした。


トップバッターは…

「 吹 奏 楽 部 」

文化発表会のオープニングとして盛大に盛り上げていきました。

コンクールで演奏した曲などを披露しました。


しかしっ!!

それだけではありませんでした。

「生っ!イントロ ドン!!」

イントロだけを聴いて曲名を答えるクイズをしました。
生徒だけではなく、保護者・教職員限定のクイズもありました。

港中生のみなさん…覚えていますか?


さらには…

「指揮者を体験しよう」

というコーナーもあり、あの話題の連続テレビ小説の曲を演奏するということでした。
体育大会のダンスを思い出しますね…


それだけではなく…

キャンディーズメドレーでは…

港中のキャンディーズが登場!!

かわいらしいダンスも披露してくれました!

☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★

《 吹 奏 楽 部 演 奏 会 情 報 》
 11/3(日) 13:20〜
 「ふれあい音楽会」
 ORC200オーク広場(2階)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

港っ子パワー!その23

港中吹奏楽部が出演します!

「ふれあい音楽会」
11 月 3 日 (日)
ORC200オーク広場(2階)

【港中の出演時間】
13:30〜13:50

3年生にとって最後の演奏会です。
今日(1日)の文化発表会でも素晴らしい演奏をしてくれた吹奏楽部です。

お時間がございましたら、ぜひ、演奏を聴きに来てください!

来てくださったみなさんに素晴らしいハーモニーをお届けします!!
画像1 画像1

心のご馳走、文化発表会

画像1 画像1
心に栄養をたっぷりの文化祭。

舞台発表も展示も最高でした。

皆の成長に涙が…

この後沢山の写真を紹介します、お楽しみに。


1日の給食!

《メニュー》
・白身魚の南蛮漬け
・ゆでキャベツ
・関東煮
・牛ひじきそぼろ(手づくりふりかけ)
・りんご
・米飯
・牛乳
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/20 懇談(全学年)
12/21 土曜授業
ふれあい清掃(1年)
12/23 天皇誕生日
12/24 4限までの授業
12/25 授業(水5・6)
学年集会・大清掃
終業式
12/26 冬季休業

学校評価

お知らせ

1年生

2年生

3年生

PTA・地域

図書館だより

ほけんだより

池っ子!八幡っ子!港っ子!!

食育つうしん

港えいようだより

全国学力・学習状況調査