校訓【 明るい子 考える子 強い子 】 学校教育目標「互いに尊重しあい、自ら学ぶ、たくましい子どもを育てる」  教育指導の計画の重点 〇よく考えてやりぬく子…「知」 〇豊かな心を高め合う子…「徳」 〇心や体を鍛える子…「体」  
TOP

オリエンテーリング

10月18日(金)全校オリエンテーリングがありました。縦割り班でいくつかのポイントを回り、各ポイントの課題(クイズやゲームなど)を協力してクリアしながらゴールを目指します。高学年が低学年を手助けしながら、みんな頑張ってゴールできました。肌寒い日でしたが、子どもたちは汗ばむくらい活発に動き回っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 10月6日(日)

天候が心配されましたが、子どもたちの願いが通じたのか、快晴のもと運動会を行うことができました。応援団の振り付けを今年度から、団員だけでなく全員で行いました。全体競技も、低学年と高学年のペアで「トンネルくぐり」「大玉送り」を行いました。全体が一つにまとまることができました。
1・2年生はかっこいい忍者、3・4年生はスティックを巧みに操って大きな思い切りよい動きを見せてくれました。5・6年生は力強い動きで今年もみんなを感動させてくれました。
最終的な得点は赤白同点引き分けで、両チームの応援団長が一緒に仲よく優勝旗を受け取りました。両チーム一歩も引かず、どちらも負けなかったと言えるくらい熱戦ですばらしい運動会でした。ご参会いただきましたご来賓や保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新庄フェスティバル2013

10月13日(日)新庄フェスティバルがあり、フリーマーケットでたくさんの地域の方々が参加しました。本校PTAからは炭火で本格的に焼きあげた焼き鳥のお店と縁日を出しました、本校職員は一口ウィンナーとポップコーンのセットのお店を出しました。子供会から綿菓子屋さんのお店、やろうじゃない会の大道芸のコーナーもありました。どちらもとても好評でお客さんがいっぱい来てくれました。はぐくみネット主催のTシャツ教室では、たくさんの親子が参加し、手作り模様の入ったTシャツを作りました。他に講堂で行われたカラオケ大会では、本校児童5組6人が参加し、かわいい歌声を披露して、大きな拍手をいただきました。
大経大吹奏楽部、や北淀高校和太鼓、新東淀中学校吹奏楽部やヒップホップダンスも参加して、おおいに盛り上げてくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール納め

暦では秋になりましたが、まだまだ30度を超す真夏日です。今日はプール納めで、今夏最後の水泳がありました。競争やゲームをしたり、自由に遊んだり、とても楽しみました。
今年度は、例年よりプール納めを1週間後に動かしたので、夏休み中に練習した泳ぎを2学期にじっくり発揮することができ、泳力が伸びた子が多かったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

応援団の練習開始

10月6日(日)運動会に向けて、応援団の練習が始まりました。
自分の組の勝利と相手の組の健闘を願い、応援の振り付けをみんなで考えました。かっこいい動作が考えられたようです。一時涼しくなりましたが、ここ数日、暑さが戻ってきました。これから連日、熱い応援合戦が繰り広げられることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/24 大掃除、給食終了
12/25 2学期終業式