出前授業(美術)を実施しました。![]() ![]() ![]() ![]() 人権啓発講演会を実施しました。![]() ![]() 本校のPTA会長であり、福祉関係の仕事をされている太田勝己様より講演をいただきました。 事前に生徒と保護者のアンケートを採り、そのアンケートの中から人権意識を探り、その結果に沿って話をされました。お互いの人権を大切にするにはどうすればよいのか?どうすれば全ての人が幸せになるのか?という話でした。また、事前に録画したビデオをもとに、車いすに乗ってプレーする生徒と普通にプレーする生徒が混じって、両方の生徒が楽しむためにはどうすればよいのか?とお話をいただきました。 ビデオ撮りから編集、アンケートの集計と忙しい中、準備をしていただき、本当にありがとうございました。保護者の方も生徒も教職員も人権について考えるよい機会になりました。 保健体育の出前授業を実施しました。![]() ![]() ![]() ![]() 最初は緊張気味で声も小さかったのですが、集団行動、ランニング、ストレッチと指導が進むにつれて、声も大きくなり緊張感も薄れたようです。 オープンスクールを行いました。![]() ![]() ![]() ![]() 授業見学の後、体験授業を実施したのですが、両校の6年生とも非常に元気で礼儀正しく本校の授業担当も楽しく授業を実施できました。来年4月の入学を心待ちにしております。 11月21日オープンスクールを行いました。![]() ![]() ![]() ![]() 児童は登校後、国語、社会、理科、英語の授業見学を行いました。そして、音楽室で音楽の体験授業を金谷先生から受けました。シューベルトの「魔王」を鑑賞する授業でした。その後、本校の生徒会役員より、八阪中学校について説明を受けました。少しは中学校での学校生活が想像できたでしょうか? 参加してくれた28名の児童はてきぱきと行動でき、見学態度も体験授業の態度も大変良かったです。 |
|