行事予定を更新しました。  元気アップ通信2月号をアップしました。  学校評価 中学校のあゆみ(2. 中学生チャレンジテスト)を掲載しました。   教育目標:希望にもえた豊かな人間性の育成 1.すすんで学び、あすをきりひらく力を。 2.からだをたいせつにし、たくましくきたえる力を。 3.みんなで心をあわせ、ともに高まる力を。 『校訓』勤勉 挑戦 親切
TOP

元気アップ 学習支援

元気アップ 放課後学習の様子です。3年生の懇談の時間も学習をしております。
画像1 画像1

教師養成講座

現在、大学3年生の佐田先生が15日までの1週間実習をします。授業の見学をしたり、お昼を一緒に食べたりと、実際の学校現場を体験します。
画像1 画像1

PTAバレーボール大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月10日 区PTAバレーボール大会がありました。加賀屋中と対戦しましたが、残念ながら、2-0で惜敗しました。来年も頑張ってください。

職業講話(2年)

各方面のお仕事で、ご活躍されている方をお呼びして、「職業講話」をしていただきました。現場でご活躍されている生の声を、生徒たちは真剣に聞いていました。
画像1 画像1

防災教室(出前授業)1年

11月8日午後 区役所の防災担当の方が学校へ来られ、防災教室を昨年度に引き続き開いて頂きました。1年の先生が一人タンカーであげられるというサプライズも起き、分かりやすく楽しい授業でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/7 始業式