校長戦略予算が認められました!
今年度から学校の個性を出すための「校長経営戦略予算」が始まりましたが、このたび選考が終わり、巽中学校が提案した約447万円(満額)が認められました! これは、これまでの学校の予算とは大きく違い、限られた予算の中で良い提案だと認められた学校だけに配付されるもので、外部の専門家が審査をしました。中学校130校のうち、24校しか認められなかったものです。
巽中学校は「生徒の学校参加を徹底的に促す巽中チャレンジプロジェクト」と題した企画を提案しました。学校運営に生徒を参画させることで社会の一員であることを自覚してもらうことや、多くのチャレンジの機会を設けることで「自分にもできる」という自己肯定感を養うことが目的です。 生徒と地域が協力して行う図書室の整備、生徒が中心となって行うイベント、グラウンドの飛び地の活用、生徒が(来年度の)戦略予算について考えるプログラムなどを盛り込みました。年度途中からというタイトなスケジュールですし、使途の制限もありますが、生徒のために最大限いかせる形で大切に使いたいと思います。 図書室が毎日開放できるようになりましたするとなんと、毎日50人もの生徒が来てくれています。みんな、図書室が開くのを待っていたのですね。二学期も昼休みを中心に毎日開放を目指します。 こうしたことができるのも、ボランティアで来てくださる方々のおかげです。ありがとうございます。 期末試験が終了しました
本日、一学期の期末試験が終了しました。みんなそれぞれがんばってくれたと思います。お疲れ様でした。
テスト終了後には部活動も再開され、元気に活動する子どもの姿が見られたほか、久しぶりの激しい運動で息を切らす生徒もいました。 一学期は、19日の終業式まであと半月あまり。7月には、中学生の体の変化を学ぶ<a href=" 本日、一学期の期末試験が終了しました。みんなそれぞれがんばってくれたと思います。お疲れ様でした。 テスト終了後には部活動も再開され、元気に活動する子どもの姿が見られたほか、久しぶりの激しい運動で息を切らす生徒もいました。 一学期は、19日の終業式まであと半月あまり。7月には、中学生の体の変化を学ぶ<swa:ContentLink type="doc" item="2293">ティーンズヘルスセミナー(5日)</swa:ContentLink>や、<a href="や、<swa:ContentLink type="doc" item="2379">有森裕子さん、藤原和博さんによる出張授業(9日)</swa:ContentLink>など、保護者参加型の授業もあります。12日からは保護者懇談会もあります。 時の経つのは本当に速く、あっという間に夏休み目前。夏ばても気になるころですが、元気にがんばりたいと思います。(校長) 先生、頑張ってます
去る18日、巽中学校で若手の先生が研究授業を行いました。
研究授業とは聞きなれない言葉ですが、先生が自分の考えた授業を行い、それを多数の先生で見学する形の研修を指します。個人の授業スキルを向上させるほか、教え方を共有してお互いに参考にするのも目的です。 今回は若手が知恵を絞って授業を行い、見学する先輩の先生がアドバイスをしました。音楽を使いリズム感のある英語、自分の将来像を人形にする美術、電子黒板を使って生徒の興味を集める技術など、随所に先生の工夫が表れていました。 がんばって準備してくれた先生方、お疲れ様でした。こうした取り組みを大切にしたいと思います。(校長) 写真は18日、電子黒板を駆使する技術科教師 胸を張って、また歩き出そう
15日に行われたラグビーの大阪府中学総合体育大会の決勝で、巽中学校は柴島中に惜しくも敗れ、準優勝となりました。
前半開始直後にトライを決めていいムードで始まりましたが、次第に押され気味になり逆転を許してしまいます。巽中は最後まで食らいつくファイトを見せ、果敢に攻撃をつづけましたが、試合をひっくり返すには至りませんでした。 本当に悔しい思いをしていると思います。市大会でも敗れた宿敵に2度目の敗北。部員ひとりひとり、何が足りなかったのか、必死に考えていることと思います。試合終了後のミーティングでは「春に泣いても秋で笑ったらいい」との声がかかっていました。秋の大会に向けて、もっと強く、素晴らしいチームになってくれると 期待しています。 大阪府で準優勝です。よく頑張ってくれました。みんなを誇りに思います。少しの間、ゆっくり休んでほしいと思います。そして胸を張って、顔をあげて前を見て、また一歩ずつ歩みを進めてください。(校長) 写真は15日、敵を引きずりながら突進を続ける巽中ラグビー部員 |
|