昨年度までの記事は学校日記ページの左部分にある、「過去の記事」欄にある「2023年度」をクリックすると、閲覧できます。
TOP

お詫び

 画面右側に掲載していた学校行事で、テスト科目に誤りがありました。お詫び申し上げます。
 現在は訂正しています。

全校集会(11月26日)

画像1 画像1
 昨日雨天のため、延期になった全校集会を本日実施しました。校長先生から、明日から期末テストが始まるので、体調を十分注意するとともにしっかり勉強するように。とのお話がありました。

 期末テスト日程
 27日(水)英語・理科・音楽(1,2年)
 28日(木)国語・社会・保体
 29日(金)数学・技家


今日は何の日?「いい風呂の日」(11月26日)

画像1 画像1
 いい(11)風呂(26)の語呂合わせ。入浴剤メーカーによる業界団体、日本浴用剤工業会が登録した記念日。入浴剤の需要の高まる11月に、使用促進を目的としてキャンペーンなどを行っている。
 世界でも毎日のように風呂に入る習慣をもつ国は少なく、日本人は風呂好きとして知られる。有数の温泉国であること以外にも、温暖・湿潤な気候などが風呂好きの要因とも言われている。また仏教の影響もあり、古くから大きな寺院は浴堂を建設、参拝者に開放していた。現在のかたちの風呂は江戸時代になってから主流になったもので、それまでの風呂は蒸し風呂を意味していた。
 蒸気を浴びてふやけた体から汚れをこすりだし湯で流すという方法で、蒸気を密閉した部屋を室(ムロ)と呼び、これが風呂の語源になったとする説もある。
(SmartNewsからのプチ情報です。)



じょん先生の英会話教室(17)

画像1 画像1
 じょん先生が送る日常英会話(17)。
 今日もじょん先生の日記から抜粋しました。 

【answer】を見る前に意味がわかれば、OK!

My favorite Korean dessert!
There is a great Korean café in Kyoto called Somushi-Kochaya.
It is a little west of the Sanjo-Karasuma intersection and is across the street from the Sanjo Mitsui Garden Hotel. The dessert that you see above is called… pappinsu… I think… or is it papbinsu… I’m not sure…
But as delicious as it is, it’s sad that it is only offered for a few weeks around the time of Gion Festival. But it is FANTASTIC, I wish they had it longer! Watermelon, kiwi, pineapple, a big cherry, bits of rice cake, and sweet red-bean paste over the softest shaven ice… FANTASTIC… and then you mix it all up Korean style!!! Come on out to Kyoto next year and enjoy!


【answer】
いっちゃん好きな韓国デザート
京都にはとってもいい感じの素夢子古茶家という韓国カフェがあります。
素夢子古茶家は京都の三条烏丸交差点よりおよそ40メートル西の方に入ったところに位置し、三井ガーデンホテル三条の向かい側にあります。上記のデザートはパッピンスという…と思います。パッビンスやったっけ?あ〜ちょっと分からへん。めっちゃくっちゃうまいんですけど、祇園祭中の1ヶ月間の極限られた期間しか販売していません。もうほんまにうまいですから、もっと長く出して欲しいわぁ!西瓜、キーウィ、パインアップル、大きな桜ん坊、お餅、と小倉がビックリする…なんかフワッとしているかき氷の上にのっていて、んで最後、韓国流で全部混ぜる!もうほんまにうまいって!来年こそ京都にいらっして、食べてみたらいかがですか。



行事予定を更新しました

12月、1月の行事予定を掲載しました。
上部の「行事予定」からご覧いただけます。
追加や変更はその都度お知らせします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/7 始業式
1/8 第5回実力テスト(3年)
1/9 第5回実力テスト(3年)
1/11 土曜授業
(月6〜4、総)
1/13 成人の日