文化祭(展示)7
3年英語科・家庭科
『English de 自分の夢』(写真:左) 2年生の終わりに「自分の夢を英語で表現したら・・・」というテーマで作成したカードです。もしかしたら、夢が変わった人もいるかもしれません。でも、どんなときでも自分の夢を持ち続けることをやめないでほしいと思います。少しばかりのスペルミスもありますが、そこは温かい目で見過ごしてください(笑)!さあ、英語での職業名は、理解できるかな? 「パペットティシュカバー」(写真:右) 色々な縫い方で製作しました。1かがり縫い2ブランケットステッチ3本返し縫い4半返し縫い5たてまつり などです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 文化祭(展示)6![]() ![]() 『2枚絵』 右から左から… 二度見必至でお楽しみください!! 文化祭(展示)5![]() ![]() 「国・都道府県調べ」 自分の興味のある世界の国や日本の都道府県について調べました。 夏休みに行った県や憧れの国など、選んだ動機はさまざま。 でも、一人一人の「知りたい」という気持ちと「そうなんだ〜!」という発見の喜びが伝わってきます。 文化祭(展示)4![]() ![]() 夏休みの課題で、2部形式の曲を作りました。音楽の時間に発表会もしました。 その中の優秀作品を紹介します。 文化祭(展示)3―2
1年展示作品その2
![]() ![]() ![]() ![]() |
|