5日の給食!
《メニュー》
・フランクフルトカレーライス ・ブロッコリーのチーズ焼き ・大豆とキャベツのツナサラダ ・エリンギと三度豆のソテー ・米飯 ・牛乳 港っ子パワー!その25「3ブロック 新人戦大会」が開催されていました。 10月に予選リーグを通過し、準決勝リーグも突破し、4日(月)の決勝リーグに進出しました。 格上の中学校との対戦では… 「 23 対 18 」 気迫あふれるものすごい試合になりました。 結果的に「準優勝」を取ることができました。 ブロック代表として… 「南北シード権大会」 11月17日(日) 会場:旭陽中学校 出場いたします!! お時間がございましたら、応援よろしくお願いします。 最後になりましたが、お忙しい中、ブロック大会に多くの保護者のみなさまがお越しいただき、熱い応援ありがとうございました。 明日の5日(火)、全校集会を実施!
明日の5日(火)は、
「 全 校 集 会 」を行います。 「後期認証式」も行いますので、 いつもよりも早めに学校へ登校するようにしましょう。 ・組章の付け忘れ ・ナップザックのみの登校 (基本はボストンバック登校です) 等はしないように登校しましょう。 また、明日は「購買日」です。 12時35分〜13時15分の時間に、 標準服や組章などを1F購買所で販売しております。 MINATO RUGBY(44)
今日(3日)のラグビー部は…
午前は港中で練習しました。 3ブロックの試合会場であったので、外周や筋トレをしました。 午後は… 関西大学千里山キャンパスのグランドで開催されている 「第93回 全国高等学校ラグビーフットボール大会」 大 阪 府 予 選 【 準 々 決 勝 】 を観戦しに行きました。 1つ目は… 関西福祉大学金光藤蔭高校 vs 大阪産業大学附属高校 2つ目は… 東大阪大学柏原高校 vs 近畿大学附属高校 の試合を観戦しました。 4つの高校とも本校からの卒業生も進学し、ラグビー部で頑張っています。 今日の試合にも頑張っている港中卒業生がいました! どの先輩も決してあきらめない「港魂」で全力疾走していました。 この2試合を観戦した港中生は…どのように観ていたのでしょうか。 先輩たちの姿を観て…得るものがあれば良いのですが… 先輩のみなさん… 試合お疲れさまでした。 最後に…ラグビーの合言葉に、 「ONE FOR ALL,ALL FOR ONE」 (1人はみんなのために、みんなは1人のために。) *雨天のため、1つ目の試合の写真がなく、すみません。 港っ子パワー!その24
今日(3日)は…
本校グランドで「3ブロック 軟式野球大会」の3戦目が開催されました。 港中は上町中と試合をしていました。 |
|