12月3日の給食

 今日の給食は「冬野菜のカレーライス、牛乳、ブロッコリーのサラダ、みかん」です。
 だいこん、れんこんなど冬が旬の野菜を具材に使ったカレーライス。牛肉もたくさん入っていてボリューム満点でした。

画像1 画像1

公開音楽集会

画像1 画像1
11月27日(水)、2学期に取り組んできた音楽集会の合唱を保護者の方にも聞いていただきました。
3・4年生「あなたにありがとう」、1・5年生「歌よありがとう」、2・6年生「ありがとう」の3曲を歌いました。全校児童がこころをひとつにして歌うことで、音楽の楽しさや美しさを味わいました。最後の『ありがとうの花』は、保護者の方も一緒に歌っていただき、本田小学校に「ありがとうの花」が咲いたことでしょう。

12月2日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は「ご飯、牛乳、まぐろのしょうゆバター焼き、みそ汁、はくさいとほうれん草の煮びたし」です。
 野菜のたくさん入ったみそ汁は寒い季節にピッタリ。だいこんなど根菜類の甘みも出ていておいしかったですね。

11月29日の給食

画像1 画像1
今日の給食は「ビビンバ、牛乳、わかめスープ、みかん(缶)」です。
毎回大好評のビビンバ。コチジャンを使った甘辛い味つけのひき肉と、だいこん、ほうれん草、もやし、にんじんのナムルをご飯にのせていただきます。

11月28日の給食

 今日の給食は「ご飯、牛乳、豚肉のしょうゆマヨネーズ焼き、けんちん汁、のりのつくだ煮、ぶどうゼリー」です。
 のりのつくだ煮も給食室で作っています。かつおぶしやみじん切りのしいたけでうまみを加えていて、ご飯がすすんだ人も多かったのではないでしょうか。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/9 発育測定6年
よみきかせの会
SU1年・3年
1/10 発育測定5年
1/13 成人の日
1/14 発育測定4年
クラブ活動
SU2年
1/15 発育測定3年