修了式は3月21日(金)です。5時間授業のあと下校します。

4年生 理科

 12月10日(火)、理科室でガスバーナーの使い方を学習しました。
めあては、「加熱器具の使い方など安全に実験する方法を身につけよう。」で、火の調整が難しそうでしたが、ペアで協力しながら学習しました。
画像1 画像1

5年 体育科

 12月3日(火)、5年生体育科のハードル走です。陸上運動として、ハードルをリズミカルに走り越えることをめあてに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

平中 出前授業

 平野中学校より、英語の先生が3人来られ6年生に向けて外国語活動の出前授業を行っていただきました。ローマ字の発音の仕方など学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動 運動系(2)

卓球部・サッカー部・室内運動部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動 運動系

バドン部と球技クラブです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/9 発育測定4年 委員会活動 ブックママ
1/10 発育測定3年 放課後ステップアップ2・4年 健全育成会理事会
1/14 発育測定1・2年 放課後ステップアップ6年 ブックママ お話宝箱 現金徴収日
1/15 C−NET5年 トップアスリート「夢・授業」5年 現金徴収日
事務室
1/14 12月分 現金徴収日
1/15 12月分 現金徴収日

事務室より

学校運営の計画

全国学力・学習状況調査

学校アンケート

平西はぐぐみ「げんき!」通信