9月2日(月)より2学期が始まりました。
全学年そろって体育館において始業式を行いました。
校長先生からのお話では、2学期の大きな目標として、「全体が授業に集中できることが大切」ということをあげ、教室にも空調が整備され学力の向上にむけてしっかり授業に、さらには文化祭にも取り組もうというお話がありました。
また、夏休みの生徒の頑張り、特にバレーボール部、音楽部の活動に印象が残ったことや、9月1日(日)は「防災の日」にちなみ、梅南中学校も災害・津波時には避難所となること、2学期に避難訓練を実施することをあげ、素早く避難するには日頃からの集団訓練(行動)が大切だという内容のお話がありました。
賞状伝達では、
・音楽部 ・バレーボール部 ・陸上部 ・水泳部 の各クラブが出場した大阪市の大会や第7ブロック(西成区・住吉区・住之江区)の大会での活躍を全校生徒に紹介しました。