11/13→図書館見学(2A) 11/14→図書館見学(2B)、職場体験(北稜中)、学校協議会  11/15→職場体験(北稜中)  11/20→アルバム撮影
TOP

大阪マラソンクリーンアップ作戦

画像1 画像1 画像2 画像2
21日(月)掃除の時間から5時間目を使って、大阪マラソンクリーンアップ作戦に参加しました。低学年は造幣局との間や国道2号線沿いを、中学年は谷町筋や浜下公園、高学年は滝川公園を掃除しました。滝川公園を掃除した高学年は、「意外にきれいだな、」という感想をもらしていました。地域の方々が、いつも掃除をしてくださっていることがよくわかったようです。国道2号線沿いや谷町筋も歩道はきれいですが、植込みあたりにごみが多くあったようです。少しでも町の美化に貢献できたのではないかと思います。来る27日は、たくさんの人が大阪の街を気持ちよく走ってくれることでしょう。

幼小交流(うたう会)

画像1 画像1 画像2 画像2
21日(月)3・4年生と滝川幼稚園のばら組との交流がありました。
まず、ばら組さんの歌をきいて、よかったところを3・4年生から発表していきました。そして、こんなふうに歌うといいよというアドバイスをもらいました。次に、3・4年生の歌を聴いてもらいました。3年生も4年生も、口を大きく開けて、元気に歌うことができ、ばら組さんもいいべんきょうになったようです。最後に、ばら組さんがアドバイスをいかして、最初の曲を歌いました。お互いに、いい刺激を受け、ためになった1時間でした。

演劇鑑賞会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
17日(木)演劇鑑賞会がありました。幼小いっしょに劇を見ました。劇といっても、最初1部は演技の基礎訓練を体験しました。教えてもらったのは「こんにゃく体操」。全身をゆっくり動かし、心と体の緊張をほぐす体操です。そして、腹式呼吸や滑舌の練習をし、声を遠くにとばすことを学びました。児童代表による朗読劇も行われました。後半は、劇団の人による「河童の笛」でした。子どもたちが、劇の中に入り込んでいくのがよくわかりました。子役として、本校の6年生も出演しました。みんなの心にやさしさを教えてくれた劇でした。児童の皆さん、優しさを取り戻した時に聞こえてくる笛の音色が聞こえましたね。

英語の先生が来ました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大阪市教育委員会が任用する大阪市外国人英語指導員(C−NET)の先生による英語の授業が始まりました。本日より12月末まで、毎週木曜日に授業があります。(5・6年生のみです。)
今日は、先生の自己紹介と、「I Like・・・」「I don't like・・・」
の構文を、振付を交えながら、指導されました。
笑顔と体全体を使っての授業に、子どもたちはのりのりでした。

応援合戦2

保護者の皆様からいただいたアンケートに、応援団の記述がありました。
紹介します。
「応援合戦がこんなに心を動かすとは知りませんでした。」
「応援団も、組体操も、団体演技も、暑い中一生懸命練習した成果が出ていたと思います。」
一つのことに集中し、みんなでそろう美しさ、一人一人一生懸命に力をだしきるすがすがしさ、小学校の運動会にはそんな風景がたくさんあります。(写真は、PTA広報委員撮影)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/13 成人の日
1/14 走ろう会前健診
1/15 発育測定(高)
1/16 クラブ活動
避難訓練(幼小合同)
発育測定(低)
1/17 発育測定(低)
PTA実行委員会