朝のあいさつ運動初日大きな声で「おはようございます」と今年一番の寒さの中、みんながんばっていました。 挨拶をした人にはシールが渡され、それをポスターに貼っていきます。今日は49ポイント集まったようです。 三連休に入りますが、少しずつ風邪などが流行ってきているようです。基本的な生活習慣を守りながら、外出から帰ったときには手洗い、うがいの励行もお願いします。 14日にはみんなの元気な顔を見せてほしいと思います。 1月9日の児童集会残念ながら、ここでは流された音を紹介することができません。ですが、子どもたちにとってもなかなか難しいようで、班で頭を寄せながら答えを書いていました。 続いて、代表委員会から10日から17日の間、朝のあいさつ運動を実施するので、みなさんにも元気に挨拶してくださいと連絡がありました。 明日から弘治小学校の正門前では大きな声で「おはようございます」が響き渡ることでしょう。 学習園を回っていると、「アブラナ」が葉を伸ばしつつありました。春の教材として、準備が着々と進んでいます。このように教材の中には、かなり以前から準備しなければならないものもあります。 3学期が始まりました3学期はとても短いですが、どの学年の子どもたちも友だちと一緒に楽しく元気に学校生活を送ってほしいと思います。 1月7日の始業式のお話
今年から冬休みが前後1日ずつ少なくなり、今日7日が始業式となりました。
始業式の校長の話です。 新年 あけましておめでとうございます(いつもと違う挨拶に子どもたちは一瞬戸惑ったようですが、「おめでとうございます」と返してくれました。) 臨機応変なご挨拶がきちんとできましたね。すばらしい。 さて、2学期の終業式に校長先生が出した宿題を覚えていますか? できるだけ早寝、早起き、朝ごはんをして、今日1月7日には元気な顔で登校してくださいとお願いしましたが、今の様子を見ていると、大体きちんとできたようですね。これまたすばらしい。 平成26年、2014年が幕開けしました。一年の計は元旦にありという言葉を知っていますか? この新しい一年で何をしようか、いってみればこの一年の「めあて」を決めてがんばりましょうということです。皆さんは何かめあてを考えましたか? 校長先生の今年のめあては「皆さんと一緒に弘治小学校を宇宙で一番素敵な学校にする」と決めました。もちろん、これは校長先生が言ったからすぐにできるというものではありません。皆さんや先生方も一緒になってがんばらなければできないことだと思います。みんなでがんばって素敵な弘治小学校にしていきましょう。 一年の計は元旦にありという話をしましたが、では、一日の計はいつなのでしょうか? ちょっと難しいですか? 一日の計は朝だそうです。元旦は一年の初めだから一日の初めは朝ですよね。で、最近は朝がとても寒いですが、元気に起きて、朝ごはんを食べて、準備して学校に行く。学校では思い切り勉強して、遊んで…というのが充実した一日につながりますね。 そういった一日一日を重ねて一年になります。素敵な一年は素敵な一日から始まります。毎日、朝から元気にがんばりましょう。そして、この一年を素敵なものにしましょう。 校長先生の話は以上です。 学校だより1月号
「学校だより1月号」を掲載いたしました。「配布文書」にありますので、ご覧ください。
|
|