ジャンピングボードとフレックスハードル
校長経営戦略予算で購入したジャンピングボード2台が、養正館に設置されました。
ジャンピングボードとは、なわとびの練習に使う器具です。 真ん中あたりでジャンプすると、楽に高く上がることができるので、二重跳び系の技が楽にできるようになります。 子どもたちは、2週間のなわとび週間を終え、できる技や跳べる回数が増えました。 このジャンピングボードを使って、ますますレベルアップしてほしいものです。 フレックスハードルも、校長経営戦略予算で購入しました。 フレックスハードルは、敏捷性や調整力を高めることをねらって使用する器具で、主に、体育の各時間の始めに行う準備運動に活用しようと考えています。 早速、低学年の体育の学習で使ってみました。 生活ふりかえり週間「あいさつがきちんとできたか」、「廊下・階段を正しく歩くことができたか」、「給食を残さず食べたか」など、11項目について、自分をふり返ります。 本校では特に、「廊下・階段を正しく歩くことができたか」の項目について課題があるので、現在、重点的に取り組んでいます。 4年 水道教室
水道局の方に来ていただいての「出前水道教室」が行われました。
実験を2つさせていただき、水がきれいになる過程・様子がよくわかりました。 なわとび週間
12月2日から13日までの2週間をなわとび週間とし、20分休みに全校でなわとびに取り組んでいます。
4分程度みんなで持久とびをしたあと、それぞれがめあてを持って、いろいろなとび方に挑戦しています。 学習発表会 その7
今年度は、全校合唱奏に取り組みました。
「世界がひとつになるまで」を歌った後、続けて同曲を合奏しました。 多くの方々にご参観いただき、本当にありがとうございました。 また、温かい言葉にあふれた感想をたくさんいただき、子どもたちも教職員もたいへん励みになりました。深く感謝いたします。 |
|