2学期も後半に入りました。学習に運動に、いい季節となりました。11月の生活目標は「遊具の片づけをきちんとしよう」です。使ったものはしっかり片づけて、次に使う人が気持ちよく使えるようにしましょう!!
TOP

1日を元気にスタートするために

 2年生と3年生で普段では見られない授業を行いました。それは、養護教諭の小坂先生と栄養教諭の小山先生とのジョイントによる授業です。

 1日を元気にスタートするために欠かせない朝ごはんや排便の大切さを子どもたちに学んでもらうことを目的としたものです。朝の生活習慣を見直し、健康的な生活に活かしてもらいたいものです。

 この授業は、今後、1年生、4年生にも行う予定です。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

鶴見区子ども文化祭

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月3日に行われた鶴見区子ども文化祭で、茨田西校下の代表として出場した子どもたちが見事に銀賞を受賞しました。
 当日は各校下代表のトップバッターとして、満員の会場に元気で迫力一杯のダンスが披露されました。子どもたち一人一人の一生懸命踊る表情がとてもよかったです。

収穫の秋・食欲の秋(1年)

画像1 画像1

5月の連休明けから、みんなで大切に育ててきたおいもを収穫しました。どろだらけになりながらおいもを掘り、つるでつなひきをしたり、電車ごっこをしたりして遊びました。

教室でおいもを焼きはじめると、バター焼きののいい香りが漂いだしました。
こどもたちも、「ほくほくで おいしい。」「もっと食べたい。」と大満足。
子どもたちは、笑顔でいっぱいになりました。

ちょっと一息

画像1 画像1
 この写真は、校長室前のロッカーに活けてある花です。

 今月は、アジサイにフウセンカズラ、ピぺリカム、アンスリュームという花の種類を組み合わせています。

 月ごとに季節感あふれる花が活けられていて、学校を訪れたお客様にうるおいの気分を与えてくれています。

 実は、この花は、ある卒業生のお母さんが毎月花を持参してボランティアで活けてくださっているのです。


 身の回りのちょっとしたところで花を感じ、子どもも大人もなごむ空間となっています。

 

運動会その1

 当日は、子どもたちへの声援ありがとうございました。
 前日の雨から一転して快晴の下、終えることができました。それぞれに見どころはたくさんありましたが、ここでは、各学年の団体演技を振り返りました。(プログラム順)

☆1年生 「キミに100パーセント」

 青・赤・黄色のポンポンがとても可愛く、緊張の中にも笑顔でのダンスがとても素敵でした。元気いっぱいの「エル・オー・ブイ・イー(LOVE)」のコールがかっこよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/13 成人の日
1/14 発育測定(3年)
1/15 発育測定(2年)
1/16 クラブ活動(見学)
発育測定(1年)
1/17 避難訓練(地震・津波)