ようこそ!大阪市立港中学校ホームページへ   本校の様子をお伝えしていきます。     「保護者メール送信サービス」のご登録をお願いいたします!    学校支援ボランティア募集中!

明日(22日)から授業公開します!

1学期も実施いたしました公開授業を2学期も明日より実施いたします。

保護者のみなさま、お忙しいとは思いますが、この機会にお子様たちの学校での様子を参観だきようよろしくお願いたします。
なお、安全対策といたしまして、必ず玄関にて教職員へ「入校確認書」「入校者カード」等の受付手続きをお済ませの上、ご参観くださいますようお願い申しあげます。

また、22(火)〜23(水)までPTAより「リサイクル活動」を実施いたします。


【 公 開 授 業 週 間 】
[日 時] 22(火)〜25(金)
      8:45〜15:10
    (金曜のみ14:10まで)
[場 所]  各教室・特別教室
[その他] ・上履きをご持参ください
      ・「入校確認書」をご記入の上、当日、受付へご提出ください

生徒の安全確保のためにご来校の際は「入校確認書」は必要になりますので、必ずご持参ください。お子様を通じて10/8(火)に配布いたしましたご案内プリントは下記をクリックするとご覧いただきます。必要に応じてご利用ください。
公開授業週間のお知らせ
画像1 画像1

『リサイクル』運動

本校PTAではこれまでに

「標準服等のリサイクル活動」

を行っておりました。
下記の日程で各ご家庭でご提供いただいた物を自由配布いたします。
受付などは行っておりませんので、ご自由にお持ち帰りください。
なお、ご提供していただいた物には限りがございますので、あらかじめご了承ください。

【日 に ち】   10/22(火)〜/23(水)
          *公開授業週間中
【受 付 時 間】  9時〜14時頃
【受 付 場 所】  玄関ホール(下駄箱付近)
【リサイクル用品】10/7(月)に配布いたしましたご案内プリントをご覧ください
『リサイクル』活動のご案内
画像1 画像1

港中生のサポート隊!

大阪ごちそうマラソンのサポートをした野外活動部は…午前で終了。

ほっとひと安心したようで…お昼のお弁当を食べていました。


野外活動部のサポート隊!

ありがとうございました!!
画像1 画像1

きれいな音色でサポート!

ごちそうマラソンをサポートしたのは…

野外活動部だけではありません。

吹奏楽部もランナーたちを演奏でサポートしました!

11時からランナーたちが次々とスタートしていきました。

約800人のランナーが1時間かけて港中学校からスタートしていきました。

あいにくの天候ですか…ごちそうを「いただきま〜す!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ごちそうマラソンをサポート!

今日(20日)は…

本校グラントを会場とした

「第4回 大阪ごちそうマラソン」

あいにくの天候ですが、開催されています。


朝から港中生が大会をサポートしています!

受付のお手伝いをしたり、出場選手を控室などへの案内をしたり…

野外活動部の生徒たちが精いっぱいの「おもてなし」をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/13 成人の日
1/14 健康週間
1/15 健康週間
避難訓練
専門委員会
1/16 健康週間
生徒議会
1/17 健康週間
1/18 土曜授業
百人一首大会(2年)

学校評価

お知らせ

1年生

2年生

3年生

PTA・地域

進路だより

池っ子!八幡っ子!港っ子!!

全国学力・学習状況調査