運動会の練習が始まりました
6日(金)から運動会の練習が始まりました。1・2年生はダンス、3・4年生は南中ソーラン、5・6年生は組み体操。子どもたちも先生の話をよく聞いて、練習をしていました。家でも、その頑張りをほめてあげてください。また、水筒・タオルを必ず持ってくるようにしましょう。
朝顔さて、写真は一年生の教室の前の廊下の朝顔です。 英語でモーニンググローリーといいます。「朝の栄光」というところですかね。立派な名前が付いています。 夏休み中はおうちに持って帰って面倒を見てくれていたようです。おかげでとてもきれいに咲いています。チャンスがあれば、二階の廊下を覗いてみてください。 【追伸】朝顔は二階の廊下に展示しているわけではないので、学校に持ってきた朝顔は学習園の方に移動させています。移動させるまでの間、廊下に置いているようです。すみません。 今年のプールはこれでおしまいそして、いよいよ運動会の練習が始まります。運動会の練習でも、大きなけがをすることなく子どもたちを指導していきます。その頑張りを家でも聞いてあげてください。 9月5日の児童集会大阪市の教育改革の推進に向けてパンフレットではこの3年間で推進する教育施策についてお知らせしています。とはいえ、すべてが今すべての学校で実施されているわけではありません。モデル校や研究校で進められていることが多い状況です。 しかし、弘治小学校は昨年度からコンピュータや実物投影機を使ったICT教育を進めており、今年度はそれをさらに進めています。多くの授業でこれらの機器を使って、子どもたちによりわかりやすい授業を行っています。また、年度内に全学年で機器を使った研究授業を行います。 来週からは、英語のネイティブスピーカーの先生が来てくださる授業も5、6年生ではじまります。 写真は3年生の算数の授業。 |
|