昨年度までの記事は学校日記ページの左部分にある、「過去の記事」欄にある「2023年度」をクリックすると、閲覧できます。
TOP

天保山まつりについて

 本日の天保山まつりにて予定していました吹奏楽部の出演は、天候不良のため残念ながら中止となりました。
 またの機会に応援のほどよろしくお願いします。

港区PTA親善バドミントン大会(11月10日)

本日、標記の大会が港スポーツセンターで開催されています。
本校からも部員の皆さんが優勝めざし、熱戦を繰り広げておられます。
まず第1試合目は、校区の市岡小学校との対戦でした。内容は接戦の末、2−3で惜敗しました。とてもいい試合でした。まだまだ、試合はこれからです。
 2試合目は、港中学校です。がんばれ市中PTAバドミントン部!!

本日、出場いただいている選手の皆さんをご紹介いたします。( )は、お子様の学年です。
  嶋本英和(3年) 檜久美子(3年) 増永由美子(3年)
  河野由美子(2年) 上田こず枝(2年) 藤朋秀(1年) 
  近藤馨(3年) 山本泰子(3年) 吉富久美子(3年) 
  松友早由里(2年) 知花めぐみ(3年) 深川洋子(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本校でEnglish Feativalが行われています

本日は市岡中学校にてEnglish Festivalが行われています。
大阪市の中学生が英語劇に、展示に、どちらも非常に見ごたえのあるものになっています。以下の写真は市岡中学校の1年生と3年生が作成した作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ラグビー部練習試合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は本校でラグビー部の練習試合が行われました。
新チームになって初めての試合。新人戦は来月です。
頑張れ!ラグビー部!

吹奏楽部が「天保山まつり」に出演します

 次の日曜日、吹奏楽部が区内の中学校吹奏楽部と合同で「天保山まつり」に出演します。午後4時ごろから演奏し、パレードにも参加します。
 応援よろしくお願いします!

 なお、雨天の場合は中止となりますのでご了承ください。
 イベントの詳細は こちら(イベント公式サイトが開きます)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/13 成人の日
1/14 B(45分授業)
1/15 マラソン前検診
1/16 2年校外学習
1/17 各種委員会
部活動交流(磯路小・市岡小)
リサイクルデー
1/18 週休日