昨年度までの記事は学校日記ページの左部分にある、「過去の記事」欄にある「2023年度」をクリックすると、閲覧できます。
TOP

じょん先生の英会話教室(22)

画像1 画像1
 冬休みどう過ごしていますか?
 生活のリズムをしっかり守り、生活して下さい。
 さて、今日は、じょん先生の日記から抜粋して紹介します。短い文章なので、【answer】を見る前に頑張りましょう!

No Coffee!!!

I never drink coffee, but Starbuck’s Vanilla flavored version of this drink is delicious!!!

Oh and by the way, this photo was taken in Korea!

【answer】
ノー コーヒー!!!

私は全然コーヒーを飲まへんけど、スタバさんのこのタイプのバニラ味はめっちゃくっちゃうまい!!!

ちなみに、写真は韓国で撮ってん!

今日は何の日?「鏡餅を飾る日」(12月28日)

画像1 画像1
 鏡餅は、「年神様」という新年の神様を迎える依り代(神霊が憑く対象物)として、健康や幸福を祈って飾る供え物。飾る日は決められていないが、一般的に末尾が末広がりの28日が最適だとされる。29日は苦餅、31日は一夜餅と呼ばれ嫌われた。
 米には、古くから「稲魂」という霊力が宿ると考えられてきた。特に餅や酒などは霊力が倍増すると言われ、ハレの日に食べる神聖なものとして扱われた。鏡餅には、神様の「御魂(みたま)」が宿った餅を食べることで、その魂を分けてもらうという意味がある。またその形は、「魂」を表した昔の丸い鏡を象徴したものとも、人間の心臓の形を型どったものとも言われている。床の間など、暮らしの重要な場所にお供えする。鏡餅の飾りにもそれぞれ意味があり、シダの葉は裏が白いことから潔白を、橙(みかん)は子孫繁栄、海老は腰が曲がるまでの長寿を、昆布は「よろこぶ」の語呂合わせとなっている。
(SmartNewsからのプチ情報です。)

年内最後の学校(12月27日)

 一昨日の終業式で、冬休みに入っていますが、学校はクラブ活動等、色々活動しています。
 ラグビー部は、部室の掃除。(写真上)吹奏楽部は、音楽室はじめ練習に使った特別教室など、きれいにしています。(写真下)
 ご苦労さん。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

図書のデータ管理作業

 市岡中学校図書館ではパソコンを導入し、これまでノートで行っていた蔵書の管理をデータ化します。そこで今日は、本のバーコード読み取りとデータ化の作業を行いました。
 お手伝いに来てくれた図書委員(1年生3名)も、パソコンに接続しためずらしい機器に興味津々の様子です。

 これまで図書館は週3日の昼休みに開放していました。この秋からは、元気アップ事業の一環で保護者や地域の方にもお手伝いしていただきながら、毎日開館しています。利用する生徒も増えていきました。
 貸出や返却などのパソコンによる処理作業は準備が整い次第はじまります。生徒のみなさん、たくさん本を読んでくださいね。

画像1 画像1 画像2 画像2

校長の独り言2(12月26日)

 今日は冬休み初日です。
昨日は終業式ということで、お会いした地域の皆様には「大きな事件・事故もなく無事終えることができました。生徒たちはとてもよくがんばってくれました」とご報告申しあげました。
 ご存知のとおり、今年から大阪市では冬休みが2日間短くなりました。とはいえ、12日間あり生徒にとっては楽しな予定がいっぱいだろうと思います。家庭学習を計画的に行うことは当然として、普段できない経験を沢山してほしいです。
 また、教職員にとっては、日ごろ忙しく、連日遅くまで勤務していた者も大勢います。本当に本校の先生方はよく働くと感心しています。今年はカレンダーの関係から、勤務を要しない日が9連休となっています。じっくり休養をとって3学期に備えてほしいです。私も休み中は、家でゆっくりし家族サービスを心がけようと思っています。
 最後に、保護者・地域の皆様には、今学期本当にご支援・ご協力をいただきありがとうございました。少し早いですが、よいお年をお迎えください。
                         校長 小島祥孝
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/13 成人の日
1/14 B(45分授業)
1/15 マラソン前検診
1/16 2年校外学習
1/17 各種委員会
部活動交流(磯路小・市岡小)
リサイクルデー
1/18 週休日