平成25年度「全国学力・学習状況調査」結果
文部科学省による「全国学力・学習状況調査」について、平成25年4月24日(水)に、3年生を対象として、「教科(国語・数学)に関する調査」と「児童生徒質問紙調査」を実施いたしました。
本校でも、調査結果の分析を行い、これまでの成果や今後取り組むべき課題について明らかにしてまいりましたので、本市教育委員会の方針に則り公表いたします。 「学校評価」から、ご覧ください。 「歳末ふれあい募金」(12月17日)![]() ![]() 昨日の朝礼で生徒会から連絡がありましたが、初日ということもあってか、生徒の中には、「忘れた」と言った声がありました。 中には地域の方からも、ご協力をいただき、ありがとうございました。 生徒の皆さん、ご協力をお願いします。 全校集会(12月16日)
今年最後の全校集会がありました。寒空の中、30分までに整列ができており、良かったと思います。
校長先生から、12日に清水寺で発表になった今年の漢字「輪」のお話と全国学力学習状況調査結果公開のお話がありました。 また、生徒会から明日17日から19日の3日間、「歳末ふれあい募金」を正門前で8時から行うので、協力要請がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ラグビー部 新人戦第1戦(速報)
本日ラグビー部の新人戦が大正北中学校で行われました。
結果は敗戦となり、課題が多く残る試合となりました。 試合後は学校に戻り、部員同士で今後に向けたミーティングを実施しました。 今後のラグビー部のさらなる成長にご期待ください。 *今回は写真を掲載できなくて申し訳ないです。 2年生合唱コンクール
5時間目、講堂において、2年生合唱コンクールが開かれました。どのクラスも緊張した中、真剣に歌えました。
校長先生、名取先生からも賞賛のお言葉をいただき、生徒たちも満足気な様子でした。 また、保護者の皆さまもたくさんご来場いただき、ありがとうございました。 【結果】 金賞 2組 銀賞 3組 チームワーク賞 1組 真剣なまなざし賞 4組 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|