TOP

4年生 パッカー車体験

画像1画像2
 5月10日に4年生がパッカー車体験をしました。環境事業局の人にゲストティチャーに来ていただきました。
 最初に、パッカー車にごみを入れる体験をしました。
 次に、運転席に乗せてもらいました。
 その後、教室で、分別の仕方を教えてもらい、実際にごみを分別して袋に入れてみました。
 たくさんの学習ができ、よくわかりました。

3・4年遠足

画像1画像2
 5月8日(水)に3・4年生が遠足に行きました。
 行き先は、大仙公園です。遊具で遊んだり、広場でボール遊びをしたり、鬼ごっこをしたり、木登りをしたりと、子どもたちは、思い思いに楽しみました。
 天気もよく、楽しい遠足になりました。

車いす体験

画像1画像2
 5月7日(火)に、3・4年生が車いす体験をしました。
 当日は、大阪市立心身障がい者リハビリテーションセンターからたくさんの車いすをお借りしました。また、ゲストティチャーとして同センターの方にたくさんきていただき、車いすの乗り方や、押す時の留意点などをていねいに教えていただきました。
 ありがとうございました。

5・6年遠足

画像1画像2
 5月2日(木)に5・6年生が遠足に行きました。
 行き先は、二色の浜公園です。天候もよく、浜辺で楽しみました。
 とてもよい思い出になりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/15 避難訓練(地震)
1/16 クラブ活動
1/17 6年卒業遠足(キッザニア)
1/18 PTA校庭開放
1/20 耐寒かけあし・なわとび週間(31日まで)