国語の学習4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生は国語の時間に「ことわざブックを作ろう」という学習をしていました。ことわざを国語辞典で調べました。見つけた言葉が載っている国語辞典のページにふせんをはっていきました。

整理整頓4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
7月5日(金)4年生は、プリントをファイルに閉じて、そのファイルを班ごとにグループでまとめていました。

漢字テスト4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
1学期も終わりに近づいてきました。4年生は漢字のテストをしていました。

マヨネーズ教室6年4

画像1 画像1 画像2 画像2
マヨネーズの出来上がりです。お味もまずまずだったようです。

マヨネーズ教室6年3

画像1 画像1 画像2 画像2
卵の黄身とお酢をまぜたものに、油を少しずつ加えていって、ひたすらかきまぜてマヨネーズを作ります。
大阪市の相談窓口
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/14 耐寒なわとび(1/27まで)、委員会活動、代表委員会 現金徴収日 放課後ステップアップ2,5,6年
1/15 社会見学2年(大阪市立自然史博物館)
1/16 放課後ステップアップ1,4年 学力サポート5,6年
1/17 租税教室6年、図書室開放
1/18 土曜授業
1/19 PTA古紙回収日
1/20 児童昼会、見守り活動