人権教育実践交流会
以前の「校長室」でお伝えしました内容を今日(13日)、港区の先生たちに実践報告をしました。
☆詳しい記事は下記をクリック! 校内研修 人権教育実践交流会に向けて 文化発表会でも「1年生 学習発表」としてお披露目したビデオを紹介しました。 『ビデオで振り返る自分たち』 〜輝く自分の未来像を目指して〜 港区の他の先生方から称賛等をいただきました。 13日の給食!
《メニュー》
・鰤の甘辛だれかけ ・さつまいもの素揚げ ・炊き合わせ ・水菜の煮びたし ・りんご ・米飯 ・牛乳 12日の給食!
《メニュー》
・豚肉の辛みそ風味焼き ・もやしのあえもの ・えびだんごと野菜の中華煮 ・チンゲンサイの炒めもの ・ミニフィッシュ ・米飯 ・牛乳 放課後の一階男子トイレの状態
これでいいのかなあ?
港中学校は、二足制です。 正しく使いましょう。 11日の給食!
《メニュー》
・鶏肉のから揚げ ・ブロッコリーのごまあえ ・あつあげと野菜の煮もの ・小松菜の煮びたし ・白桃缶詰 ・米飯 ・牛乳 |
|