第5回研究授業と討議会
1月15日
5限目の1年生の生活科「あきとふゆのちがいをみつけよう」の研究授業について、授業の内容、展開や子どもの学習の様子などを観察し、より良い授業になるよう全教員が討議を行いました。 教材は、児童たちがタブレットで撮影した秋と冬の公園の風景から、変わっているところを見つけ、みんなで話し合うものでした。 春の足音。
1月14日
今日も一段と寒いけど、校庭の草花はしっかりと春を感じており、春の足音が少し聞こえてくるようです。 みごとに真っ赤に咲いたさざんか、にこやかに笑っているようなパンジー、かわいらしく白い花を付けたスイセンなどが、子どもたちを元気づけてくれています。 グローバルタイムもスタート!
1月15日
毎週水曜日の朝15分間で取り組んでいるグローバルタイムも、今日からスタートしました。写真は5年生の様子です。ゲームを取り入れて、あいさつのしかたと曜日の学習しました。 3年 算数・三角形のなかまわけ3年生は一月に三角形についての学習を開始します。 辺に見立てたストローを組み合わせて、 たくさんの三角形を作り、その仲間分けを行っています。 タブレット、プロジェクターの扱いにも 子どもたちはかなり慣れてきました! もっと活用できるように、がんばっています! 中央図書館へGo!〜図書委員会〜
今日の委員会活動は
来週の読書タイムに 読み聞かせをするための 紙芝居を借りに中央図書館へ行きました。 「みんなどのお話が喜んでくれるかなぁ・・・。」 たくさんある紙芝居から選んでいます。 さぁ、練習して来週の読み聞かせがんばろう! |
|